最終更新日:2025/4/14

関西設計(株)【カナデビアグループ】

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 機械設計
  • 機械
  • 建設コンサルタント
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

多岐にわたる構造設計に対応すべく日々勉強

  • 貴島 啓介
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 和歌山大学
  • システム工学部 システム工学科
  • 建築設計部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名建築設計部

現在の仕事内容

私の現在の仕事内容は、建築物や工作物を対象として基準や法規に基づき、構造上安全であるかを検討することです。構造設計の分野は大学での履修範囲と異なりますが、先輩のサポートを受けながら実務に携わっています。対象によって検討する内容や満たすべき基準が異なるので、文献などを参照し日々勉強しながら業務を進めています。


当社に決めた理由

私は、学生の頃から建築分野に興味がありました。元々大学で学んでいた意匠設計とは異なり、構造設計を主としている会社でしたが、建築だけでなく土木や海洋、遊戯施設などの多岐にわたる分野を扱っており、大変魅力を感じたので入社を決めました。普段よく行っているテーマパークに関わる仕事ができれば、仕事のモチベーションアップにつながると感じたことも決め手の一つです。


就活時代にやって良かったこと

様々な会社の説明会や面接に参加した際に、実際に説明してくださった方や面接官の方の特徴をメモに書いていたことです。いくつもの会社を受けていると多くの人に出会うことになりますが、特徴をメモに書き記憶を整理しておくことで、再度会った際にすぐに思い出す事ができるからです。面接で聞かれた内容も、面接が終わった後にすぐ書き留めるようにしていました。受ける会社の数が増えるほど、気持ちの切り替えも大変になりますが、記憶の整理を行うことで緊張も緩和されることから、記憶の整理は必ず行うように心がけていました。


トップへ

  1. トップ
  2. 関西設計(株)【カナデビアグループ】の先輩情報