最終更新日:2025/4/1

中西電機工業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
9,980万円
売上高
235億円(2024年11月期)
従業員
316名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

電子部品の専門商社として、中部地区のものづくりを支えています。

ものづくりを支える電気のプロフェッショナルです。 (2025/02/25更新)

伝言板画像

お客様に寄り添った活動をするには、働く環境づくりが一番大切だと考えています。

会社説明会では、低い離職率を実現している教育研修システムや福利厚生、仕事のやりがいなどを説明させていただきます。

是非、お気軽にご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業から60年の歴史があり、ずっと黒字経営を続けています。お客様から大きな信頼をいただいております。

会社紹介記事

PHOTO
商社でありながら、子会社と連携して、部品を組み合わせたアッセンブリーを提供することも可能。制御盤等の設計から製作、据付、試運転まで対応できる点も強みだ。
PHOTO
260名弱の社員のうち、営業は130名ほど。平均年齢は38歳で、各拠点には20名ほどが在籍している。持家率の高さや、思いやりの心が身に付く仕事である点にも注目してほしい。

「和」を重視した社風のもと、お客様に寄り添った活動ができます!

PHOTO

「継続して安定経営を続け、利益を社員に還元している会社を選びましょう。ちなみに当社は各拠点が独立採算制。自分たちの頑張りが、賞与にも直結します」と北村社長。

 モノづくりを行う工場内には工作機械や専用機を始め、さまざまな機械や装置、設備があります。その電子・制御パーツを扱っているのが、当社です。
今や、あらゆる商品はネットでも手軽に購入できる時代になりました。けれど困りごとの相談をしたり、すぐに商品がほしいという時には、顔なじみの営業の存在が不可欠です。その点、当社では各営業が定期的にお客様を訪問し、求められれば豊富な在庫の中から即お届け。その姿勢が評価され、成長を続けています。創業から60年の歴史を誇っていますが、ずっと黒字経営を続けている事実からも、当社への信頼の大きさを理解していただけるでしょう。

営業職としては、製造現場の自動化や無人化が進む中、自らの提案でお客様の課題解決につながった時の達成感こそがやりがいです。
また当社は、社員を大切にする会社としても定評があります。35歳未満の全従業員には健康診断を、35歳以上の従業員に対しては人間ドックを実施しています。御在所登山や上高地散策、5年に1度の海外旅行などのイベントもあり、お互いに気心の知れたメンバーの中で働くことができます。

当社の経営理念にも「お役に立つ」の言葉を掲げています。今後も私たちはその姿勢を胸に、お客様とともにさらなる成長を続ける会社をめざしていくつもりです(北村健二郎/取締役社長/1993年入社)。

会社データ

プロフィール

中西電機工業は、中部地区に特化した設備機器用品の専門商社です。
自動車や工作機械、電子機器など様々な「ものづくり」企業に対して、電子部品や電気機器、装置、資材などを提案し販売しています。

「お役に立つ」を社是に掲げ、顧客、仕入れ先メーカーとの共栄を第一に営業展開しており、厚い信頼を受けています。

中部地区に開設した13のショールームで展開する大規模かつ“きめ細かな”販売ネットワーク「ナカネット」による製品供給体制は、全国でも例がない大きな特色です。

事業内容
<オートメーション部品・電子部品・重電機器の販売>

中西電機工業の取り扱いメーカーは1,500社以上もあり、ものづくりの現場で必要なあらゆるモノを提案・販売しています。お客様のニーズを把握し、最適な技術、製品を提案することで、効率化や環境・品質改善、そして新商品の開発などに貢献しています。お客様は、自動車、工作機械、食品、薬品など業種問わず約4,700社にもなります。ものづくりが盛んな中部エリアを支える縁の下の力持ちですね。
また、潤沢な在庫を持ち独自のシステムで管理することで、お客様にスピーディーに製品を供給できる体制が整っています。

<自動制御装置・電子機器・ハーネスの設計製作>

お客様のニーズに合わせて加工し、最適な製品を販売することができるのも、当社の大きな強みです。高度な加工技術を持った関連会社があり、各種システム設計から加工組み立て、装置の立ち上げまで幅広く対応することができます。

PHOTO

いつでも必要なだけ購入できる、ナカネットオリジナルパック。数が多いケース単位など余分な商品を買わずにすむと好評です。

本社郵便番号 460-0014
本社所在地 名古屋市中区富士見町9-1
本社電話番号 052-332-5221
設立 1967年12月
資本金 9,980万円
従業員 316名
売上高 235億円(2024年11月期)
事業所 <愛知県9拠点、岐阜県1拠点、三重県2拠点、静岡県1拠点>

◆下前津ショールーム  名古屋市中区富士見町9-1(本社ビル2階)
◆南ショールーム    名古屋市緑区大高町寅新田21-1
◆名港ショールーム   名古屋市港区藤前3-401
◆小牧ショールーム   小牧市多気中町84-1
◆刈谷ショールーム   刈谷市幸町3-1-17
◆岡崎ショールーム   岡崎市柿田町1-8
◆豊田ショールーム   豊田市寿町7-60-1
◆半田ショールーム   半田市祢宜町61-2
◆豊橋ショールーム   豊橋市大村町大賀里81
◆四日市ショールーム  四日市市大字塩浜345-1
◆いなべショールーム  いなべ市大安町鍋坂2426-5
◆岐阜ショールーム   岐阜市字佐南2-10-1
◆浜松ショールーム   浜松市中央区高丘西2-1-9
関連会社 ■春日電子(株)
■中西電工(株)
■中西音精(株)
■ナカネット誠和(株)
平均年齢 38.1歳
平均勤続年数 14.2歳
平均年収 619万円
沿革
  • 1961年6月
    • 名古屋市北区にてモートルの販売と改造、修理業を始める 
  • 1967年12月
    • 資本金100万円にて株式会社に組織変更
  • 1984年4月
    • 名古屋市中区富士見町9番1号に新社屋を竣工
  • 2010年2月
    • 一般建設業許可(電気工事業、電気通信工事業)取得
  • 2014年10月
    • 春日井市長塚町に勝川工場を開設
  • 2014年11月
    • 高度管理医療機器等販売業を取得し、AEDの販売を開始
  • 2019年11月
    • 浜松サテライトを浜松ショールームとして移転新装
  • 2020年1月
    • いなべ市大安町鍋坂にいなべショールームを開設
  • 2024年11月
    • 丹羽郡大口町にナカネット誠和本社工場を移転新装

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 4 9
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.8%
      (78名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修~社会人としての基礎を学ぶ研修/電気の基礎を学ぶ研修
社内研修~月2~3回の頻度で技術や新商品を学ぶ研修を実施
メーカー研修~仕入先メーカーにおいて技術や新商品を学ぶ研修を実施

電気の知識を持たない文系出身者が、電気のプロとして活躍しています。
知識ゼロから、プロを育てる研修・育成システムは非常に充実しています。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、金沢工業大学、岐阜聖徳学園大学、久留米工業大学、滋賀大学、静岡大学、鈴鹿医療科学大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東北学院大学、豊橋創造大学、同朋大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、日本福祉大学、日本文理大学、法政大学、名城大学、四日市大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋女子大学短期大学部、愛知大学短期大学部、名古屋文化学園保育専門学校、名古屋工学院専門学校

採用実績(人数) 2024年 3名
2023年 7名
2022年 8名
2021年 8名
2020年 8名






  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 7 9
    2023年 5 10 15
    2022年 7 11 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 1 88.9%
    2023年 15 1 93.3%
    2022年 18 4 77.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201445/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中西電機工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中西電機工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中西電機工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中西電機工業(株)の会社概要