予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
第一印象は本当に大切!相手の目を見て会話しましょう!(2025年5月1日)
株式会社デジタルトラスト採用担当です。弊社は一次面接はWEB開催、最終面接は対面開催で実施しております。WEB面接の場合は、相手の目を見るよりも画面を見てお話しすることが多くなるため、直接目を見ながらお話しすることは難しいです。そんなときには、画面を向いて、自分が話す際にはできるだけカメラを見て話すようにしましょう。WEBの場合は、話す内容のメモなどをもって参加される方もおりますが、メモばかりに気を取られてしまうと、全く顔が画面を向かずに違う方向を見ているように感じます。デジタルトラストの面接では、エントリーシートに記入いただいた内容はもちろんですが、さらに皆様が学生時代に頑張ってきたことなど、会話をしながら皆様の良さを知っていく面接を実施しております。ぜひ皆様も、対話をしながら自分の良いところをアピールしてみてください!最終面接は対面で開催しておりますが、最終面接となるとかなり緊張される学生の方も多くいらっしゃいます。緊張しない方が難しいですが、最終面接まできたら思い切ってぶつかりましょう!面接官は皆様がどのような思いで弊社を志望してくれたのか、どんなところが魅力なのかをしっかりとみております。皆様の思い・強みを伝えるときには、ぜひ目を見ながら伝えてみて下さい。面接自体緊張するものだと思いますが、緊張で実力の半分も出せないととてももったいないです。緊張していても、相手と対話することを念頭に入れて「目を見て話す」ことを心がけてみてください!
自分が本当にやりたいこと、自分に合った企業を探してみましょう!(2025年5月1日)
株式会社デジタルトラスト採用担当です。採用活動を積極的に行っていると、陥りやすい失敗は自分が何をしたいのか、何に向いているのか分からなくなってしまうことが挙げられます。就職活動中、たくさんの業界の様々な企業の話を聞いていると、いつの間にか就職活動開始時には見えていた目標がぶれてしまって、「あれ…何をやりたかったんだっけ?」となってしまう可能性があります。やりたいことが明確に定まっていない時は、たくさんの業界へ触れてみることはとても良いと思います。就職活動は、横断的に様々な業界を知ることができる良い機会でもありますからね!ただし、前述の通り様々な話を聞いていく中で、自分の目標が分からなくなってしまうこともあると思います。その時は、いったん立ち止まって本当にやりたいこと、自分に向いている業種を見つめなおすと良い方向へ向かうと思います。見つめなおした結果、自分が取り組みたい業界を絞ることもできますし、自分が働く姿を想像して向いている職種の方向性を定めることにも繋げることができます。本当に自分に合った業界、自分に合った企業を探してみてくださいね!!