予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■求める人物像は「信頼される職員」「改革を推し進める職員」「職責を全うする職員」「協働できる職員」です。近年、大学を取り巻く環境は大きく変化しています。少子化による人口構造の変化やグローバル化の進展、価値観の多様化など、環境の変化に伴い山積している多くの課題を解決するためには、職員一人ひとりがリーダーシップを発揮し、現状を革新していかねばなりません。私たちはそのような人材を求めています。■本学園が目指すのは、次の100年に向けた「さらなる成長へのイノベーション」。「専門職業人の育成」という建学の精神を守りつつ、つぎの日本を創る総合学園としてさらなる成長を目指します。これから常翔学園の一員となる皆さんには、学園の未来を担うイノベーションの原動力となっていただくことを期待しています。■専任事務職員は、アドミニストレーター(行政管理職)としてさまざまな部署で学校の運営管理業務に携わります。【主な配属部署】<法人本部>監事室、内部監査室、法人室、渉外室、広報室、事業企画室、総務課、人事課、財務課、資金運用課、施設課、ICT連携機構<大阪工業大学・摂南大学・広島国際大学>学長室、企画課、庶務課、会計課、学部事務室、教務課、学生課、厚生課、教育・学生支援機構、入試課(センター)、就職課(キャリア支援課)、図書館、情報センター、研究支援社会連携課(研究支援・社会連携センター)、国際交流センター、全学教育機構 など<常翔学園中学校・高等学校、常翔啓光学園中学校・高等学校>事務室 など■新卒採用者は採用後エントリー系列からスタートし、約3年間で仕事の基礎を学習しながら、将来の進路を考えます。同系列からの昇格時には人事評価や適性、希望等を勘案し、総合職または専任職系列を選択します。総合職は、管理職候補として将来マネジメントを担うことが、専任職は実務のエキスパートとして、業務に深く習熟し専門性を発揮することが期待されています。◯エントリー職(初任者):仕事の基礎を体系的に学習しながら、将来の進路を考える職員◯総合職(幹部候補人材):知恵を発揮し後輩を育てチーム力を高めて組織目標を達成する職員◯専任職(エキスパート):実務知識と経験を活かして業務の品質の維持・向上に努める職員
マイナビよりエントリー(1)マイナビサイトからのエントリー(2)履歴書兼エントリーシート(WEB)の提出(3)応募書類の必着の3点が応募完了の要件です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
グループディスカッション
課題レポート
面接(個別)
2回実施予定
内々定
※採用説明会への参加は任意です。※選考内容は予定です。変更となる場合があります。※学園HP「事務職員採用情報」に掲載の募集要項を必ずご確認ください。
■募集対象は次のいずれかに該当する方(1)2026年度に大学を卒業見込もしくは大学院修了見込の方(2)2024~2022年度に大学を卒業または大学院を修了した方
応募の際には、大阪採用または広島採用を選択いただきます(併願可)。
4年制大学新卒者(大阪採用)
(月給)215,000円
215,000円
4年制大学新卒者(広島採用)
(月給)194,400円
194,400円
6カ月 ※試用期間中の待遇等の変更はございません。
日本私立学校振興・共済事業団(健康保健・厚生年金保険)、雇用保険、労災保険等完備、企業型確定拠出年金制度、住宅等資金貸付制度、財形貯蓄制度、グループ保険制度 ほか
【大阪採用】法人本部(大阪市)、大阪工業大学(大阪市、枚方市)、摂南大学(寝屋川市、枚方市)、常翔学園中学校・高等学校(大阪市)、常翔啓光学園中学校・高等学校(枚方市)【広島採用】広島国際大学(東広島市、呉市)
毎月1日を基準日とする1カ月単位の変形労働時間制(38.5時間/1週あたり平均)を導入しています。勤務時間は原則として9:00~17:00(休憩時間1時間)ですが、業務都合による勤務時間の変更や部署により時差勤務がある場合もあります。