最終更新日:2025/3/1

(株)KUL(UR都市機構グループ)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
基礎研修期間で会社の基本を学んだ後は、配属部署で先輩社員の指導のもと、実践を積み重ね即戦力として活躍しています。
PHOTO
パートナーであるテナント様や管理組合様とともに、お客様である地域の皆さまが“今”望むことや困っていることに対応し、暮らしやすさという価値を提供していきます。

募集コース

コース名
総合職コース(事務系・技術系)【勤務地:大阪・兵庫・奈良】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職事務系

共通(人事、総務、経営企画、DX推進)
営業(商業施設運営管理、分譲マンション管理)
新規事業企画開発 

配属職種2 総合職技術系

施設管理(建築・設備)
新規事業企画開発

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. エントリーシート提出

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
二次面接終了後、1週間以内に合否結果をお知らせします。
選考方法 ■【会社説明会】
 会社説明会に参加いただいた方で、入社試験にエントリーしていただいた方を対象に
 一次試験のご案内をさせていただきます。

■【筆記試験】
 Web筆記テスト(言語、英語、計数、適性テスト)
 ※Webまたはテストセンターにて受験いただきます。
 一次試験の結果を踏まえ選考を行い、一次面接に進まれる方を決定します。

■【一次面接】
 採用担当者による個人面接
 ※受験人数によってグループ面接となる場合があります。

■【二次面接】
 役員による個人面接
 二次面接合格者の方は内々定となります。

※選考基準や合否に関するお問い合わせはご遠慮いただきます。
予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ■Web筆記試験:エントリーシート(My CareerBox提出)
■一次面接受験時:無し
■二次面接受験時:成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

当社営業所(兵庫県、奈良県等)への配属あり。

説明会・選考にて交通費支給あり 本社(大阪市中央区)で実施する選考試験に出席された方には、
公共交通機関を利用した交通費の実費分を支給します。
当社が求める人物像 ◎思い立ったらすぐ行動できる、積極性のある方
◎変化を好み、新しいアイデアを創り出すことが好きな方
◎人とのコミュケーションが好きで、傾聴できる方
◎常に好奇心を持ちながら、学びの気持ちを忘れない方

私たちとともに、未来に向かって成長しましょう。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)219,800円

219,800円

■諸手当:在宅勤務手当 500円/回
■本給ベースアップ実施:R6.7 一律+8,000円
■試用期間6ヶ月満了後の特別昇給制度あり

  • 試用期間あり

6ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(公共交通機関(PiTaPaカード貸与)、マイカー通勤、自転車通勤)
■時間外勤務手当
■特別勤務手当(事業所勤務者に支給)
■扶養手当
■住居手当(家賃の50%、最大28,000円/月)
■役職手当
■在宅勤務手当(500円/回)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月/12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■完全週休2日制、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
 ※一部の事業所はシフト勤務あり
■有給休暇 :入社時 12日付与(4月採用の場合)
       半日、時間休、積立有休制度あり
■夏季休暇 :7日(令和6年度実績)
■特別有給休暇:慶弔、産前産後、看護、介護、永年勤続他
■育児休業制度、介護休業制度(それぞれに短時間勤務制度あり)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備
■企業年金制度
■各種慶弔制度
■退職金制度
■グループ会社従業員持株会制度
■人間ドック検診補助制度
■プリペイド型福利厚生制度【運営会社:(株)miive】
■ポイント付与型福利厚生制度【運営会社:(株)ベネフィット・ワン】

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良

勤務時間
  • 9:15~17:40
    実働7.25時間/1日

    ※一部の事業所はシフト勤務があります。
    ※申請による出勤、退勤時間(最大90分)の変更制度あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
働きやすい職場づくり ■定年制度:60歳から65歳へ延長
■健康促進:ウォーキングなど健康促進のキャンペーン
■働き方改革:テレワークシステム環境完備

問合せ先

問合せ先 〒541-0053
大阪市中央区本町四丁目3番9号 本町サンケイビル19階
株式会社KUL 人事部 採用担当 前野(まえの)
TEL:06-6245-5050
URL https://www.kul.co.jp/
E-MAIL recruit@kul.co.jp
交通機関 地下鉄 御堂筋線「本町」駅 8番出口徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)KUL(UR都市機構グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KUL(UR都市機構グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KUL(UR都市機構グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)KUL(UR都市機構グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。