最終更新日:2025/3/17

(株)School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
個別指導で一人ひとりに寄り添った指導をします!
PHOTO
上下関係よりも横のつながりが強く、相談が飛び交う社風です!

募集コース

コース名
【正社員】個別指導塾の塾長(スクールマネージャー)候補
個別指導塾のマネジメントをお任せします。
とはいえ、いきなりすべての業務を任せることはしませんので、先輩塾長について業務を覚えてください。
少人数の会社なのでチームワークを大切にしています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 個別指導塾の塾長(スクールマネージャー)候補

個別指導塾のマネジメントをお任せします。

いきなりすべての業務を任せることはしませんので、先輩塾長について業務を覚えてください。
普段は各拠点で勤務になりますが、社内SNSやオンラインを活用するのはもちろん、定期的なマネージャーの巡回など、チームワークを大切にしています。
年齢も近く、相談しやすい先輩が揃っていますよ。

一つの校舎を運営する中で、接客・営業・企画・事務・広報、
そして校舎を運営するマネジメントの力など、
幅広いスキルを身につけることができます。
「一塾の先生」に終始せず、生涯役立つスキルを体得できます。


■授業のマネジメント(営業日は毎日)
一人ひとりの生徒のニーズ、目標に合わせたカリキュラムを作成し、
相性の合う講師の選定、授業日程の策定をし、
生徒と講師のマッチングや効率の良いスケジューリングを行います。

授業中はただの管理者ではなく、全体を巡回しながら、
講師と一緒に授業に入っていきます。

■講師のマネジメント(営業日は毎日)
指導スタイルの浸透のための講師の育成、シフト管理を行います。

■入塾説明会の実施(月に数回)
来校する生徒の授業、新規の方への案内等を担当していただきます。
生徒・保護者様一人ひとりのニーズをしっかりと伺い、
その生徒にとって最適なカリキュラムを提供することが大切です。

■生徒・保護者様とのカウンセリング(季節講習前など年2~3回)
保護者様とは定期的に面談を行い、
授業での様子をお伝えしたり、進路面談を行ったりします。

■校舎運営に関する企画・事務管理(週に数回)
校舎に足を運んでいただくためのマーケティング(ブログの更新や外掲示など)、
顧客情報や講師の管理、日々の入出金を含めた事務管理など、
校舎の運営に必要な企画や事務全般を行います。

キャリアアップとして、入社3年目~5年目以降、教室運営業務で得た経験を活かしながら、少しずつ業務に携わることができます。

【本部企画業務】
◆運営企画(チームマネジメント手法の確立、マニュアル作成など)
◆教務企画(カリキュラム作成、指導マニュアル作成など)
◆広報・ブランディング企画(Webマーケティング、チラシ製作など)
◆総務人事(採用関連業務、備品の選定、書類作成など)
◆社員研修、FC研修担当 
◆経理をはじめとした管理部マネジメント
◆新規事業立ち上げ など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ▼マイナビよりエントリー

▼会社説明会

▼一次選考(面接)
 
▼Web適性検査

▼二次選考(面接)(ご希望の方は、教室見学を実施いたします)

▼最終選考(面接)

▼社長面談(意思確認)

▼内定

会社案内資料は、会社説明会時に配布いたします。
その間は、本サイト、ホームページ等をご覧いただきたいと思います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

塾長候補

(月給)225,000円

185,000円

40,000円

固定残業代/月:40,000円/24時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

  • 試用期間あり

3か月:試用期間中の待遇に差異は有りません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:40,000円/24時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

モデル月収例 ◆入社1年目 副塾長
月給225,000円(固定残業代40,000円/24時間を含む)

◆入社4年目 塾長兼マネージャー職
月給320,000円(固定残業代40,000円/24時間を含む)
【生徒数手当40,000円、マネージャー手当15,000円、達成手当20,000円、住宅
手当16,000円、通勤手当4,000円含む】
諸手当 インセンティブ制度(生徒数手当など:塾長以上)
スペシャルボーナス制度(群を抜いて業績達成した場合、車貸与もしくは車両手当支給)

通勤手当(規定支給)
移動手当(校舎間、経理事務所や会議場所への移動は全額支給)
役職手当
長期勤続手当
配偶者手当
子ども手当
住宅手当(原則として、配属校舎によって転居を伴う場合)
昇給 随時
賞与 年2回(9月、1月)

※決算賞与(年1回、3月)
 春の決算賞与は役職者に対して業績により分配されますが、8年連続で支給されています。
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制
(日曜・祝日、毎月29~31日も休み) 
※普段は13:30出社ですが、年間20日の夕方出社日(グッドイブニングデー)あり。通勤ラッシュとも無縁です。

※毎月、第5週目は連休になります!

 ※取得状況の定期的なモニタリングや、取得率向上に向けたマネジメントを推進しています。
「家族との時間を大切に」という行動指針のもと、産前・産後、ハネムーン、出産日立ち合い、子どもの運動会や子どもの参観日など積極的に有給休暇の活用を推奨しています。

春休み(5日)・GW(暦通り)・夏季休暇(7日)
年末年始休暇(5日)・特別休暇(年間10日を設定)
産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 
※年間休日110日+夕方出社日約20日+有給休暇 (2025年度予定)
(実質年間120日相当)
※休日日数は月7日~13日
※上記は会社カレンダーによる。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種補助
社員旅行(年1回行きます 実績:ハワイ、グアム、台湾、沖縄、北海道、京都等)
親睦ランチ会(不定期実施。授業後には原則として行わず、昼間に行います)
草野球、テニスなどの交流イベント(自由参加)
バースデーギフト
社用スマートフォン貸与
社用PC貸与 
(社内SNS等の活用、勤怠管理システムの導入)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知

【事業所一覧】 

■愛知県
一宮末広校/一宮市末広1-4-13
一宮木曽川校/一宮市木曽川町黒田高田30
一宮今伊勢校/一宮市今伊勢町馬寄六地蔵48
一宮南部丹陽校/一宮市大和町宮地花池字出町裏66
一宮駅前校/一宮市新生1-2-13 3F
一宮木曽川東校/一宮市木曽川町黒田字東町北56-1
一宮新木曽川駅前校/一宮市木曽川町黒田字下市場南129-11
国府宮校/稲沢市高御堂2-8-20
江南江森校/江南市江森町中210
犬山校/犬山市犬山専正寺町15-3
春日井駅前校/春日井市中央通一丁目88番地 駅前第3共同ビル4F

■岐阜県
岐阜大学前校/岐阜市折立280-11
柳津校/岐阜市柳津町北塚5-28
長良校/岐阜市長良西野前36-1
羽島校/羽島市正木町曲利225
笠松駅前校/羽島郡笠松町奈良町24-2 1F
西岐阜校/岐阜市市橋1‐4‐15

勤務時間
  • 13:30~22:00
    実働7.5時間/1日

    21:30以降は業務完了していれば退勤可です。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒491-0918
愛知県一宮市末広1-4-13

株式会社School Maker本部
明海学院 一宮末広校

URL/  https:/meikaigakuin.com

アクセス/ 名鉄名古屋本線 名鉄一宮駅、JR東海道本線 尾張一宮駅から徒歩10分

【採用に関するお問い合わせは、メールにて受付します】
電話番号/ 0586-52-3719/FAX番号 0586-52-3723
メール/ jinji*meikaigakuin.com
(*を@に変えてください。就活生以外のご連絡はご遠慮ください。)

新卒採用担当/ 小林
URL https://meikaigakuin.com
E-MAIL jinji*meikaigakuin.com
(*を@に変えてください。就活生以外のご連絡はご遠慮ください。)

画像からAIがピックアップ

(株)School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。