最終更新日:2025/4/24

(株)北洋本多フーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 農林・水産

基本情報

本社
広島県

募集コース

コース名
営業職 技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

《製造現場での研修からスタート》
本社に隣接した工場で研修を行います。当社がどんな商品を造っているかを理解したのち、先輩社員と一緒にお客様を訪問。その後、引き継ぎを経て1人立ちします。
主な仕事は、問屋・卸売業をメインとした法人営業です。軸足は尾道に置いて活動しますが、お客様は全国に及ぶため、担当エリアを分けて出張します。

《営業発信による商品開発で、やりがい実感》
「こんな商品がほしい」というお客様の声を持ち帰り、商品開発に生かすチャンスも多彩です。自分のアイデアが形になると、やりがいを実感できます。
また、介護食についてはお客様を通じてエンドユーザーの声を知ることも多く、それを現場にフィードバックし、商品づくりに生かすことで「必要とされている」という確かな誇りと使命感を覚えることができます。
さらに今後はビジネスの多様化に合わせて、「B to B(企業間取引)」だけでなく、「B to C(一般消費者向けの販売)」にも力を入れていきます。このように、働き方の可能性はさまざまに広がっています。

配属職種2 技術職

新商品開発、細菌検査、品質管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査/筆記試験

  4. 最終面接

  5. 内々定

1次面接は各ポジションの役職者と採用担当者、最終面接は社長が実施予定です。

選考方法 筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書/卒業見込証明書/健康診断書/成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ◇営業職:1~3名程度
スーパーマーケットや問屋への提案営業(ルート)、全国エリア対象
◇技術職:1~3名程度
新商品の試作・既存品の改良・理化学検査・微生物検査等
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)220,000円

175,000円

45,000円

技術職

(月給)220,000円

175,000円

45,000円

固定残業代 3万円
業務手当一律 1.5万円

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月間)も上記待遇と同様

  • 固定残業制度あり

【営業職】固定残業代(30,000円、20時間)を含む
     ※残業20時間を超過した場合には別途支給
【技術職】固定残業代(30,000円、20時間)を含む
     ※残業20時間を超過した場合には別途支給

    

諸手当 通勤手当(1万5000円まで/月)、家族手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 【休日】
年間105日、社内カレンダーあり
4週4日以上(GW、年末年始、夏季含む)

【休暇】
年次有給休暇、(平均取得日数10日/年)
特別休暇(夏季休暇)

待遇・福利厚生・社内制度

雇用、労災、健康、厚生年金、育休取得実績あり、財形退職金制度あり、マイカー通勤可

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 広島

広島県本社のみ

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)北洋本多フーズ
〒722-0052
広島県尾道市山波町1-1
採用担当 山根
TEL:0848-46-0121
MAIL:yamane@hkyhonda.co.jp
URL https://www.hkyhonda.co.jp
交通機関 駐車場あり。
尾道バス大田橋停留所すぐ。
東尾道駅から徒歩15分。

画像からAIがピックアップ

(株)北洋本多フーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北洋本多フーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北洋本多フーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北洋本多フーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。