最終更新日:2025/4/21

(株)フレアス

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • サービス(その他)
  • 福祉サービス
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO

介護の未来をチームでつくる!

  • T.K
  • 看護小規模多機能事業部 運営課 課長

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名看護小規模多機能事業部 運営課 課長

現在の仕事内容

主に売上管理、運営管理、ヘルプの調整、売り上げのアドバイス、スタッフの業務改善の提案を行っており、より良い施設運営を目指しています。


仕事のやりがい

全国的に数が少ない「看護小規模多機能型居宅介護(かんたき)」だからこそ、お客様が増えていくのを間近で感じることができます。大規模な施設とは違い、一人ひとりとじっくり向き合える環境があり、お客様との深い信頼関係を築けるのも魅力です。

実際に、ある寝たきりのお客様から「T.Kさんにやってもらうためにここに来ている」と言っていただけたことも。こうした言葉が、日々のやりがいにつながります。


仕事の難しさ

お客様3人に対して必ずスタッフ1名を配置するため、手厚いケアが提供できます。その分、スタッフ同士も協力しやすく、安心して働ける環境が整っています。

しかし、人件費がかかるうえに登録人数の上限(29名)があるため、売上の管理が難しい点もあります。限られたリソースの中で質の高いケアを維持しながら、施設運営を工夫することが求められる仕事です。


かんたきの特徴

デイサービスの利用者は最大18名と少人数制で、一人ひとりに合わせたリハビリやケアを個別に提供できます。また、訪問介護も同じ施設のスタッフが担当するため、お客様にとって顔なじみの職員が自宅に伺う安心感があります。

訪問介護を通じて信頼関係を築いたうえで、デイサービスの利用につなげられるのもかんたきならではの特徴です。お客様との距離が近く、名前を覚えてもらえるほど深い関係性を築ける環境で、より温かい介護を提供できます。


学生のみなさんへメッセージ

かんたきは複合型サービスのため、介護業界の幅広い業務を経験できる環境です。最初は覚えることが多く大変かもしれませんが、その分どこに行っても通用するスキルが身につきます。実践を通して成長しながら、専門性を高めていくことができます。

また、「介護は大変そう…」というイメージがあるかもしれませんが、ワークライフバランスがとれた働きやすい環境が整っています。休みもしっかり取れるため、平日休みを活かして空いている時間にリフレッシュすることも可能です。仕事は、まずフロアでお客様を見守りながら会話を通じて関係を築くことからスタートし、資格や実務スキルは少しずつ身につけていけば大丈夫。訪問介護はハードルが高いと感じるかもしれませんが、まずは施設内の業務から経験を積めるので安心してください。

お客様に寄り添いながら、自分自身も成長できる環境で、新しい一歩を踏み出してみませんか?


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フレアスの先輩情報