最終更新日:2025/3/1

アンデックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
さまざまな企業や大学、官公庁などのシステム開発を手掛けながら、その技術と実績を生かし、独自に新しいサービスや媒体を展開する新進気鋭のITエンジニア集団です。
PHOTO
入社数年のルーキーから、経験豊富なベテラン選手まで幅広い年代の社員が活躍。ダイバーシティの観点から外国人採用(マレーシア、中国、インド)も積極的です。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
アプリケーションエンジニア・WEBエンジニア・システムエンジニア・WEBデザイナーコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニア職

●スマートフォンアプリ開発
Android、iPhone端末向けのネイティブアプリケーション、WEBアプリケーション開発を行います。
ヒアリング、提案、要件定義から、設計、製造、試験、運用保守と一貫して行います。
クロスプラットフォーム開発も行っています。

●ソフトウェア、システム開発
主にパソコン向けのソフトウェア、システム開発を行います。
開発に用いられるプログラミング言語は多岐に渡りますが、主にJAVA、PHP、C#、C++などの技術を使用しています。
ヒアリング、提案、要件定義から、設計、製造、試験、運用保守と一貫して行います。

●WEB制作関連
お客さま向けのWEBサイトについて、ヒアリング~制作~運用保守までを一貫して行います。
業務内容には取材(撮影、執筆)、アクセス解析からの提案、各補助金活用提案まで多岐に渡ります。

●運用保守業務
システム、サービスの運用保守業務を行います

<入社後の流れ>
4~6月:3カ月間の外部研修(仙台市内)
プログラミングの基礎を一から学び、アプリケーションがつくれるようになるまでしっかり研修しますので、未経験者でも安心です。
7月:配属先決定
制作実務を通してプログラミングの技術を磨きながら、1~3年後には、ヒアリングから提案、管理、営業までを行う「エンジニア」としてキャリアアップを目指してもらいます。

<こんな人にオススメ>
・ソフトウェア、システム開発に興味がある人
・スマートフォン向けアプリケーションの開発をしてみたい人
・WEBサイトの制作、デザイン、運用保守を行いたい人
・水産業、子育てなどの課題改善に、IT企業としてアプローチしてみたい人

<仙台市奨学金返済支援事業で学生の奨学金返還を支援します!>
仙台市奨学金返還支援事業は、仙台市の産業を担う人材を確保して若者が地元に定着することを目的とした制度です。支援対象となる学生は、奨学金返還支援対象企業として認定を受けた仙台市内の中小企業への就職を条件に、入社後3年間の奨学金返還を支援します。支援に必要な経費は、就職先となる対象企業と仙台市が折半します。

対象者
2021年度~2025年度に新卒者として対象企業に正規雇用で就職する者

詳しくは「仙台で働きたい」公式ポータルサイトをご覧ください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. エントリーシート提出

  5. 内々定

選考方法 履歴書提出、面接、適性テスト
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)※形式は問いません
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全員共通

(月給)198,613円

171,000円

27,613円

業務手当一律 27,613円 (20時間分)
※20時間を超える時間外労働分は、残業代として別途全額支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代=業務手当 27,613円 (20時間分)
※20時間を超える時間外労働分は、残業代として別途全額支給します。

諸手当 能力手当、業務手当、残業手当、住宅手当、通勤手当(交通費は最高30,000円まで支給されます)
昇給 年1回
賞与 年1回(会社業績、個人評価による)
休日休暇 基本週休2日(土・日・祝)
夏期休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒980-0804
宮城県仙台市青葉区大町1丁目3-2 仙台MDビル5F
TEL:022-397-7988
メールアドレス:entry@and-ex.co.jp
採用担当宛
URL http://www.and-ex.co.jp
交通機関 JR仙台駅より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

アンデックス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアンデックス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アンデックス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アンデックス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ