最終更新日:2025/4/30

大東化成工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 化粧品
  • 薬品
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
福井県、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
 62億円(2023年12月) 50.5億円(2022年12月)
従業員
236名(2024年12月31日)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

喜び、感動、驚きで世界を彩る "Made in Japan" の化粧品原料

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    化粧品原料分野に参入以来、様々な表面処理粉体・機能性原料を開発しています。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では14.5日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    企業年金基金や健康診断補助、特定ガン検診など、福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
JRおおさか東線「城北公園通駅」より徒歩5分(本社)。
PHOTO
展示会CITE JAPANにて環境部門シルバーアワードを受賞。


会社データ

プロフィール

「喜び、感動、驚きで世界を彩る」をモットーに、さまざまな化粧品原料を開発し、製造販売しています。

事業内容
*メイクアップ化粧品に使用される表面処理粉体
*保湿効果の高い天然由来原料やスキンケア処方も可能な機能性原料
*環境に配慮した球状セルロース "CELLULOBEADS"
*マスカラ・アイライナーに使用される皮膜剤、日焼け止めに処方しやすい分散体等
お客様である化粧品メーカーはどのようなコンセプトで化粧品を作られるか、時代が求める・市場が必要としている化粧品とはどのようなものだろうか、環境への配慮は?様々な視点で最先端技術を生み出していきます。

#大東化成工業を表すキーワード
大阪府、福井県、岡山県、新潟県、大阪市旭区、東大阪市、福井市、備前市、燕市、営業、研究開発、処方開発、品質管理、品質管理、グローバル、フランス、イタリア、中国、文系、理系、WEB説明会、化粧品、表面処理粉体、機能性原料
本社郵便番号 535-0005
本社所在地 大阪市旭区赤川1-6-28
本社電話番号 06-6922-1631
第二本社郵便番号 910-3136
第二本社所在地 福井県福井市川尻町テクノポート3-7-4
創業 1930年
設立 1950年2月
資本金 5,000万円
従業員 236名(2024年12月31日)
売上高  62億円(2023年12月)
50.5億円(2022年12月)
事業所 本社:大阪市旭区赤川1丁目6番28号
岡山工場:岡山県備前市木谷441・437
福井工場:福井県福井市川尻町テクノポート3-7-4
新潟工場:新潟県燕市小関726-2
東大阪工場:大阪府東大阪市若江東町6-6-33
海外拠点 DAITO KASEI EUROPE SAS
大東化成(上海)化粧品科技有限公司
DAITO KASEI INDUSTRIES FRANCE
DAITO KASEI ITALIA s.r.l.
海外ネットワーク ヨーロッパ:12社
アフリカ : 2社
オセアニア: 1社
アジア  :13社
アメリカ : 8社
主な取引先 資生堂、花王、コーセー、ポーラ、L'Oreal、CHANEL、Dior、Estee Lauder、
P&G、その他国内・海外化粧品会社
平均年齢 40.7歳(2024年12月)
平均勤続年数 13年(2024年12月)
所属団体 大阪商工会議所
大阪府工業会
日本化粧品技術者会
西日本化粧品原料協会
色材協会
日本顔料技術協会
日本化粧品工業会 等
企業理念 「Not BIG, Just the BEST」
私たちの最大の使命は、顧客満足度の達成です。
私たちが目指しているのは”大きな会社”ではなく”価値のある会社”です。
私たちの価値は、売上の大きさでは計れません。
お客さまのためになったかどうかの成果です。
成果を決めるのは、お客さまです。

「See your need, Fill your need」
必要を探し、それを満たす。
私たちは、お客さまとの会話を、すべての始まりと考えています。
そこには、たくさんの宝物が隠されているからです。
その中には、お客さま自身でさえ気が付かない宝物もあります。
一つでも多くの宝物を発見するには、
私たち自身のアンテナの感度を磨かなければなりません。
どんなことに対しても、事前にしっかり準備することで、感度と制度は確実に向上します。

「We aim at 3S - SPEED, SIMPLE and SMILE」
良くも悪くも、現代は情報化の時代です。
情報には、スピードと分かりやすさが要求されます。
お客様は、私たちに「心地よいスピード感と、分かりやすい説明」を期待しています。
その期待に応えるためには、得意な分野に焦点を絞り、
シンプルな組織で意思決定を早くし、かつ、その決断内容は単純明快であるべきです。
私たちは、自分たちで決めたことの本質を理解し、相手が必要としている時に、
簡単明瞭に伝えることのできる、プロフェッショナルな集団を目指しています。
あくなき化粧品原料の挑戦 1970年頃、化粧品メーカーから国内で顔料・色素を提供できる企業がないか?ということでお声がけいただき、化粧品原料分野に参入。創業以来、文具や印刷に使用される顔料・色素を製造販売していたノウハウをもとに、お客様である化粧品メーカーと共に「世界の美を支える」化粧品原料を開発してまいりました。現在では主力の表面処理粉体だけでなく、様々な天然由来・機能性原料を開発し、お客様のニーズに合わせた製品をご提案させていただいています。
表面処理粉体とは メイクアップ化粧品にはさまざまな粉体が使用されていますが、素原料のままだと肌荒れや化粧品の安定性などトラブルを起こすことがしばしばあります。大東化成工業では、その粉体に付加価値を与える二次加工=表面処理を行っています。そのままでは汗や涙で流れてしまう粉体も、表面処理することで、化粧崩れしないといった特徴を出すことができます。
時代に合わせた原料開発 近年では表面処理粉体以外にも、天然由来原料や環境に優しい製品づくりに挑戦しています。2002年から取り組んできた"CELLULOBEADS"は、マイクロプラスチック問題に対応できる球状セルロース。パルプを原料に、しっとりした感触と球状のすべすべ感を付与できる製品としてご好評いただいています。
世界の美を支えるために 世界中で販売される小さな化粧品の中に、私たちの製品・技術が詰まっています。しかしながら、私たちの企業名や製品名は一般消費者の方には知られることがありません。原料メーカーとしての縁の下の力持ち、皆さんを笑顔にするサプライズを生み出していく。これからも私たちは"Made in Japan"の優れた化粧品原料を世界の皆様にお届けしていきます。
IFSCC発表実績 IFSCC(国際化粧品技術者会連盟)発表実績
当社では化粧品技術者の世界大会において学会発表を行っています。
<直近10年間の発表実績>
2015年 チューリッヒ(スイス)
2016年 オーランド(アメリカ)
2017年 ソウル(韓国)
2018年 ミュンヘン(ドイツ)
2020年 オンライン開催
2022年 ロンドン(イギリス)
2024年 イグアス(ブラジル)
沿革
  • 1950年
    • 資本金135万円を似って前身の大洋化成工業淀川工場を継承し新たに大東化成工業を設け、従来の有機・無機顔料の製造を始める。(大阪市旭区、大阪工場)
  • 1952年
    • 顔料の加工部門として特殊グラビアインキの開発に成功。関西でいち早く、製造を開始。
  • 1961年
    • 東大阪にインキ製造拠点として東大阪工場を設置。
  • 1965年
    • 合成樹脂加工製造拠点として大阪・吹田工場を設置しポリカーボネイト、ポリエステル樹脂等の着色加工、マスターバッチの生産を開始
  • 1977年
    • 大阪市旭区に本社社屋竣工。同時に研究開発室の充実を図る。
  • 1981年
    • 岡山県備前市に合成樹脂加工・着色工場として岡山工場を設置。
  • 1985年
    • 創立35周年。合成樹脂マスターバッチの需要拡大に伴い、岡山工場を設置。
  • 1990年
    • 創立40周年を迎え、本社兼大阪工場社屋竣工。
      化成品用表面処理パウダーの本格生産を開始。
  • 1992年
    • 岡山県備前市に岡山化成品第1工場を設置。
  • 2004年
    • 福井市・テクノポート福井に福井第1工場を化成品製造部門として稼働させ、岡山・福井の2大拠点による生産開始(自然災害等リスク回避)。
  • 2007年
    • 新潟工場発足・セリガード(酸化セリウム)事業開始。
  • 2008年

    • 世界最小サイズのショットメディア ダイトブラスト#400(0.4mm×0.4mm)販売開始。
      化成品・樹脂・インキ共同での分散体事業強化を図る。
  • 2009年
    • サクラン(水前寺のり抽出物)の生産技術検討を開始。
  • 2010年
    • 三代目社長に脇 祥哲が就任。創立60周年記念式典を行う。
      DAITO KASEI EUROPE SAS 設立。
  • 2012年
    • 大東化成(上海)化粧品科技有限公司 (DAITO KASEI CHINA) 設立。
  • 2013年
    • ISO 9001取得の準備を開始。
  • 2014年
    • ISO 9001:2008を取得。
  • 2017年
    • ISO 9001:2015を取得。

  • 2018年
    • 化粧品原料GMP準拠(EFfCI:ヨーロッパ基準)の品質管理基準を満たした製品の製造、販売を目指し準備を開始。

  • 2019年
    • ISO 9001:2015を更新。

  • 2020年
    • 創立70周年を迎える。
  • 2022年
    • DAITO KASEI ITALIA 設立。

  • 2023年
    • ISO 14001:2023を取得。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.7%
      (30名中11名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
OJT
英会話
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用補填
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
ISO内部監査人員制度等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、大阪市立大学、岡山大学、香川大学、九州大学、京都大学、甲南大学、滋賀県立大学、東京大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、奈良女子大学、福井県立大学
<大学>
秋田県立大学、石川県立大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、滋賀県立大学、島根大学、東京大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、名古屋大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福山大学、立命館大学、龍谷大学

採用実績(人数)          2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒・大学院卒   12名   2名   3名
短大卒        ー    ―    ー
採用実績(学部・学科) 大学院:工学系研究科、理工学研究科、基礎工学研究科、工学研究科、農学研究科、自然科学研究科、生物資源環境科学府、理学研究科、人間文化研究科、材料化学科
大学:工学部、理工学部、基礎工学部、農学部、地域環境科学部、理学部、生活科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 2 10 12
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 12 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204713/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大東化成工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大東化成工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大東化成工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大東化成工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大東化成工業(株)の会社概要