最終更新日:2025/3/4

カネマサ流通グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
仲卸業者または買参人として、お客様の要望に沿った商品調達を行います。業界慣行や常識にとらわれず、発展的精神を持って行動しています。
PHOTO
産地開発、仕入れ、加工、流通、販売までをワンストップでサポートいたします。安全安心な商品届るために、各セクションで品質管理基準を定めた取組を行っております。

募集コース

コース名
【埼玉】生産管理(製造ラインのコントロール・適正な人員配置)
カット野菜を生産する自社工場でライン稼働状況などをチェックしながら生産効率や適正配置を含む製造全般について学んで頂き、徐々に管理範囲を広げてもらいながら工場の中心として活躍してもらえます!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産管理職

▼仕事内容
カット野菜の製造では、原料の入荷からお客様に製品をお届けするまで、世界的な安全基準(HACCP)に準拠した各工程での管理を厳正に行い、製品の安全性を確保しています。
まずは各生産工程から習得し、製造ラインのコントロールや適正な人員配置等、重要なポジションを担っていただきます。
具体的には、専用バースからの原料荷受け⇒トリミング⇒カット・スライス⇒目視検品⇒洗浄・殺菌⇒自動脱水⇒軽量・袋充填⇒金属探知⇒ピッキング・梱包・保管⇒検品⇒専用バースから出荷作業を行います。
※FSSC22000取得した、業界最新鋭の設備を持つ工場で、「安心・安全」な商品を生産しています。

▼1日のスケジュール例
8:00…出社 商品生産現場の状況把握・確認(生産数、配置人数等)
9:00…商品生産スタート 「大手コンビニチェーン」向けのカット野菜製造(コールスローサラダやレタスサラダ etc)
12:00…昼休み
13:00…入荷野菜の状態を見極め、各工程の製造スタッフの配置人数を再調整
   (多い日は50~60名のスタッフをマネージメントすることも)
15:00…今日の野菜には通常よりも水気の多いものが多く、脱水機の設定を調整
   (その日ごとに野菜のコンディションは異なるので、常に適切な判断が必要に)
17:00…製造進捗を確認、夜勤のスタッフへ申し送り 業務終了次第、退社!

※グループ共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

※グループ共通

募集コースの選択方法 1次面接にてヒアリング実施
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1次面接でエントリーシートを提出頂きます。
2次面接前に適性検査を受検頂きます。 

提出書類 履歴書(学校指定様式)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:2~4名
生産管理職:2~4名
合計:4~8名
募集の特徴
  • 総合職採用

生産管理職として入社頂き 工場業務を中心に習得していただいた後、
工場内品質管理部門やグループ全体の品質保証部門などを目指すことも可能です。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生産管理職(大卒)

(月給)210,000円

210,000円

生産管理職(専門・短大卒)

(月給)192,500円

192,500円

2026年4月予定額
※グループ共通

  • 試用期間あり

3カ月、労働条件に変更なし
※グループ共通

  • 固定残業制度なし

※グループ共通

諸手当 通勤手当、家族手当、製造現場手当
※グループ共通
昇給 年1回(4月)
※グループ共通
賞与 年2回(6月、12月)
※グループ共通
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日
※グループ共通
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

堺工場  ・ 喫煙専用室設置あり
川越工場 ・ 喫煙専用室以外の対策あり (食堂横に喫煙専用ベランダ有り)

勤務地
  • 埼玉
  • 大阪

(変更の範囲)
埼玉県 川越工場
大阪府 堺工場

※グループ共通

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    日勤/夜勤 交代制(まとまった期間で日勤と夜勤のローテーション)
    夜勤)  23:00~8:00(実働8時間)
    ※休憩は勤務時間によって前後しますが、1時間を設定しております。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒546-0001
大阪市東住吉区今林2-6-3
06-4306-9777
recruit@kanemasa.co.jp
URL https://www.kanemasa.co.jp/

画像からAIがピックアップ

カネマサ流通グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンカネマサ流通グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カネマサ流通グループと業種や本社が同じ企業を探す。
カネマサ流通グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ