最終更新日:2025/5/2

宇和島自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
愛媛県

募集コース

コース名
総合職(一般事務・営業・運行管理)
一般事務・貸切バス営業・運行管理業務などに従事していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 一般事務

人事・経理・総務/精算業務/電話・来客対応などを行います。

【一日のスケジュール】
8:30  出勤
9:30  ホームページの更新
10:30  ダイヤ編成 
11:30  広告の構図制作
★休憩(12:00~13:00)
13:00  時刻表の管理
16:00  看板等の作成
17:00  グッズ制作
17:30  定時退社

配属職種2 貸切バス営業

貸切バスの営業です。ノルマは一切ありません!
飛び込み営業はなく、既存のお客様・ご依頼いただいたお客様との打ち合わせがメインです。
ツアー案作成/ツアー添乗業務(日本国内さまざまなところへ行けます!)など

【一日のスケジュール】
8:30  出勤
9:30  デスクワーク
10:30  社外にてお客様との打ち合わせ
★休憩(この日は社外でランチです)
16:00  帰社
16:10  打ち合わせしたツアーのコース表・見積もり作成
17:30  定時退社

配属職種3 運行管理業務

営業所でバス運行の管理をします。
バス運転士の労務管理/出発・到着時の点呼/無線業務 など

【一日のスケジュール】※泊まり勤務の場合
12:00  出勤
 引き継ぎ・事務作業
 運転士のアルコールチェック・点呼
★休憩(この日は15:00ごろから休憩です。仲の良い運転士たちと和気藹々しています)
22:30  就寝
5:30  起床
 随時事務作業・アルコールチェック・点呼
12:00  引き継ぎ・退社

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性/筆記/面接※同日

  4. 内々定

・会社説明会
 ※希望者のみ実施します。
    ↓
・選考希望の方は履歴書をお送りください。書類選考後に日程をご案内します。
 ※説明会の参加有無に関わらず、ご提出いただけます。
    ↓
・適性検査/筆記試験(漢字・作文)/面接
 ※すべて同日に実施します。
    ↓
・内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ・書類選考
・職業適性検査
・筆記試験(漢字・作文)
・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験は基礎的な知識を問うもので、特別な対策は必要ありません。
当社の選考は人柄重視です。
一緒に仕事をしたい!と思った方を積極的に採用しています。
少しでも興味を持ってくださった方はぜひエントリーをお願いいたします!

提出書類 ・履歴書
・卒業見込み証明書(発行され次第提出してください。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・専門/高専/短大卒以上
・普通自動車運転免許(AT可)
・既卒3年まで

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ・選考時の交通費支給あり
・昼食のお弁当支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了/大卒/既卒

(月給)193,000円

193,000円

専門/短大/高専/既卒

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

期間3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当
・家族手当
・宿直手当
・職能手当
・役職手当 など
昇給 年1回(昇給額は業績により決定)
賞与 年2回(7月・12月)前年度実績3.3ヶ月分
年間休日数 120日
休日休暇 ・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・年次有給休暇

★配属によって休日は異なります★
・本社:土・日・祝(年間休日120日)
・自動車学校勤務:日祝他(年間休日106日)
・営業所勤務:ローテーションによる(年間休日104日)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険/厚生年金保険/労災保険/雇用保険
・定期健康診断
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・社員割引制度
 《宇和島自動車学校》自動車・二輪免許【最大30%割引】
 《鶴島自動車整備》コバック車検割引
・社員寮(入社3年間は遠方の方は家賃無料!)
・慶弔金制度
・結婚祝金(入籍時に最大100,000円)
・出産祝金(出産時に最大40,000円)
・制服貸与
・インフルエンザワクチン接種補助
・コロナワクチン接種補助
・職員旅行
・当社バス無料乗車証
・優良従業員表彰制度
・当社が必要と認めた資格の受験時費用負担(初回)
・高校生の子がいる家庭は通学定期券の費用全額負担 など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

本社(総務部・業務部)
宇和島自動車学校
松山営業所・観光二課
大洲営業所
八幡浜営業所
卯之町営業所
宇和島営業所
城辺営業所
チケットセンター

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩12:00~13:00(1時間)※本社勤務

    ・自動車学校勤務 【繁忙期】実働7時間45分/【閑散期】実働7時間30分
    ・営業所勤務 実働7時間30分


    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒798-0034
愛媛県宇和島市錦町3番22号 宇和島自動車本社ビル4F
総務部総務課 採用担当
tel.0895-22-2202
URL https://www.uwajima-bus.co.jp/
E-MAIL recruit-bus@uwajima-bus.co.jp
交通機関 宇和島バス本社前バス停前

画像からAIがピックアップ

宇和島自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宇和島自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宇和島自動車(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
宇和島自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ