最終更新日:2025/3/24

(株)香月堂

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

色々な事を経験したい

  • 鈴木優太
  • 2014年
  • 33歳
  • 中部大学
  • 経営情報学部経営情報学科
  • 製造部 包装梱包
  • 製造現場におけるマネジメント

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 住宅・インテリア
  • 自動車・輸送用機器
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部 包装梱包

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容製造現場におけるマネジメント

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

今の仕事のやりがい

当然の事ですが、良品な製品が出来れば嬉しい不良品を作ってしまったら悔しい。あくまで同品質の物を継続して作る事が目標ですが、金型加工品とは違い、ケーキは一つ一つ形が微妙に違い、大きさも違いが出てしまいます。その中でロスなく高品質な製品を誰でも生産できるような仕組みを考えていく事は面白いです。
また、旅行で沖縄に行った際にコンビニで自社の製品が普通に陳列されており、日本全国で食べられている事に驚きと感動を覚えました。売られている製品を手に取っているお客さんを見るとうれしくなります。


この会社に決めた理由

アルバイト経験でコミュニケーションを取れる仕事に付きたいと考え就職活動では営業職を中心に応募していました。そんな中、地元企業である香月堂の求人を見て「総合職採用」というのに惹かれました。営業職だけではなく、製造、開発、表示、総務等 様々な事を経験が出来るチャンスではないかと思い応募しました。


当面の目標

会社の方針で残業時間の削減、有休取得の推奨が掲げられています。新入社員を含む若手の社員とも話し合い、業務の効率化、改善を実施しています。どうすれば、定時間内で退社できるのか、休みの回し方等、今までの固定概念を覆して若手が中心になって考えていく体制を整えていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)香月堂の先輩情報