最終更新日:2025/2/12

電制コムテック(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • ソフトウエア
  • その他電子・電気関連
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

頼られる人になるために

  • 吉田 海人
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 公立千歳科学技術大学
  • 電子光工学科 卒業
  • システム技術部 ICT課 設計グループ
  • 制御盤や装置の設計業務、試験業務など多岐にわたる。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名システム技術部 ICT課 設計グループ

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容制御盤や装置の設計業務、試験業務など多岐にわたる。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:10~

8時30分始業に向けての準備、スケジュール確認、ニュース確認等。

8:30~

朝礼後、自分の受け持っている物件の図面や各種書類を作成する。
分からないことがあればその都度聞き、経験を積む。
その他、お客様との連絡や上長等と打ち合わせをしたりする。
また、現場出向時は始業時間前や前日に移動することがある。

12:15~

昼休憩のため、自分の席で昼食を取る。また、午後の業務に向けて仮眠を取る。

13:00~

午前中に引き続き業務を行う。
電話対応などもするため、集中力を切らさないように
時には工場へ行き、部品や試験治具についての教えを乞う。

17:15~

定時近いため明日以降のスケジュールを確認する。
17時20分終礼
17時30分定時のため帰宅

現在の仕事内容

水力発電関係各所に納める盤や装置の設計、納めた装置の試験や点検業務を行っております。
自分の受け持っている物件以外にも装置の不具合対応や他物件の手伝いなどをしています。
各装置ごとに仕様が異なるのでお客様に確認しながら業務を進めています。


今の仕事のやりがい

場所や装置ごとに仕様が異なるので類似品を全流用することができないという点が面白いです。
また、お客様と関わる機会が多く、褒められた時はやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

ものづくりを本格的に経験できる、会社が綺麗であるという点に加えて転勤がないという点が決定打でした。


当面の目標

当面は経験を積み、仕事を任すことができるような人になりたいです。
また、隙間時間を見つけて資格取得に向けて努力したいです。


10年後の自分

10年後には一人前となり、だれからも頼られるような存在になりたいです。
また、新しい技術を用いた装置を設計して世の中のインフラを支えていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 電制コムテック(株)の先輩情報