最終更新日:2025/5/9

JFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄鋼

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 専門系

高炉での保全業務

  • R.S
  • 2017年入社
  • 25歳
  • 近畿大学
  • 電子情報工学科
  • 制御部 銑鋼制御室

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名制御部 銑鋼制御室

現在の仕事内容を教えてください。

私は銑鋼制御室に所属し、主に製銑地区の高炉という設備の保全業務を行なっています。まず高炉は、酸素と結びついた酸化鉄として存在する天然資源である鉄鉱石とコークスを高温下で化学反応させ、鉄鉱石の酸素を効率よく取り除き、「鉄」を取り出すプロセスとして稼働しています。高炉を操業していく上で、温度や圧力、ガスの成分分析、重量などが非常に重要であり、その為に様々な計装機器が備わっています。この計測機器の管理・維持をしていく上で、故障が起きた時の対応や事前に予兆を察知して機器の交換を行うのが私の仕事です。またトラブルが起きないようにする為、機器の撤去・更新・移設など日々改善活動も行っています。


職場の自慢は何ですか?

自分自身の考えや熱意があれば、やりたい事をチャレンジさせてくれます。常に注意深く考えをめぐらせ、判断する力が必要になりますが、特に高炉は製鉄所の心臓部とも言われ、スケールの大きい仕事にチャレンジしたい学生には有意義な職場になると思います。また、他の室員との親睦を深めることを目的としたスポーツ大会等のイベントもあり、様々な人とコミュニケーションを取る機会もあります。


トップへ

  1. トップ
  2. JFEスチール(株)西日本製鉄所【保全職・生産技術職】の先輩情報