予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名臼杵技術部 臼杵テスト技術課(大分工場)
仕事内容半導体パッケージの検査工程を担当
私は、半導体パッケージの検査工程の仕事を担当しています。時には外観検査をすることもあり、検査工程では社内の装置に不具合が出たり製品の不良率が高いときには装置のメンテナンスを行うこともあります。また、社外の方からデータ(主に不良品の)を要求されたときにテスタを用いてデータを取得するなどの業務が発生することもあります。製品によって異なる治工具・プログラムを管理しており、不良解析をして歩留り改善業務も行っています。仕事内容は多種多様ですが、どんな仕事においても関係者の方から感謝の言葉を言われた際には面白みや喜びがあると感じますので、出来るだけそう言われるように考えながら仕事をしています。
生活に必要不可欠な身近にある製品や物の根本に携わっていることがやりがいだと思います。実際に目に見えて実感できるものではないので、必要性が感じにくいですが、上司から「この製品は、何の一部になってこれはこの製品に入っている」など教えて下さり、自社で作っている物がかなり多くの製品になっていることを聞き、自分のやっていることが人の生活の役立っていることが実感でき誇りに思えます。
先輩に比べると、知識も浅いので失敗することや知識がなく分からないこともまだありますが、学んだことを一人で実行でき、結果として現れた時には成長を感じます。先輩方が優しいので直ぐに聞くこともできますが、まずは自分の力でやってみるようにしています。出来なければ先輩方に聞きにいき、メモを取り、次回に活かすことが出来た時に自分の身になっていると感じます。テスタ(半導体測定機)を扱うのは本当に難しいですが、社外の方・上司の方から要求されたデータを取得できた時には嬉しく感じます。
まずは職場内の携わっている方達から信頼を得ることです。「この人に任せれば・相談すれば対応してもらえる」と思って頂けるような関係性をたくさん築いていきたいです。今は不良解析や上司の担当している製品のデータ取得の対応などのお仕事を頂いている立場ですが、いずれは自分自身で社外の方とのやり取りや、社内(グループ内)での重要なミーティングに参加するなど、主要な役割を担えるようになりたいです。
<月曜>週末に起こったトラブルの確認・週報のチェック・先週依頼された内容のデータ取得 <火曜>テスト不良品データ取得・資料作成<水曜>週報作成<木曜>外観不良品の検査・資料作成<金曜>週明け後にやる内容の整理<土曜>買い物:洋服や漫画などの買い物。 自粛前は月に1、2回は飲み会。<日曜>家でリラックス:仕事前日はあまり外に出ず趣味に没頭しゆったりと過ごす。基本的にインドアなので家で過ごしていることが多いです。趣味のゲーム・音楽鑑賞・ネットサーフィンなどを行っています。ただドライブ・ファッションも趣味なため、時には一人で遠出し買い物します。また、お酒が好きなのですが最近はコロナの影響で飲み屋に行けないため、夜は一人でお酒を飲みながら過ごすことが多いです。あとは、野球チームに入っているので練習や試合に参加して汗を流しています(現在は怪我の為観戦のみ)。休日は、限られた時間の中でいかに自分の好きなこと(やりたいこと)に時間を費やすかを考えています。