予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名熊本技術部 熊本テスト技術課(熊本工場)
仕事内容組立後の製品のテスト工程を担当
テスト工程を担当しています。テスト工程とは、組み立て後の製品を電気的にテストし、実際の回路動作に問題がないのかをテストする工程です。テスト工程にて発生した不良品の発生原因の解析や、テストプログラム改善等、生産を滞りなく進捗させるための技術的支援が主な業務内容です。わからないことも多いですが、自分なりに精一杯業務にあたり、成果として表れた時に達成感を感じます。
若いうちに様々な経験を積ませてもらえる所が魅力だと思います。入社してから数か月かけてほぼ全ての工程で仕事をさせていただいたり、別の部署の仕事をさせていただいたりしました。その際は、限られた期間であるにも関わらず丁寧に仕事を教えて下さりました。回路の動作や製品の仕組み等もはじめて知る内容ばかりで、それらを早いうちから教えてもらえるので成長を実感しやすいです。また、先輩方も、質問したことに対して真摯に答えてくださるので、仕事に対するモチベーションを保ちやすい所も魅力だと思います。
私は元々ものづくりに携わる仕事がしたいと考えていて、学生時代に半導体について学んでいたこともあり、半導体を扱う企業を中心に就職活動を進めていました。その中で、半導体製造において後工程を担う当社を見つけました。自分が今までやってきたことと、やりたいことが合致していると感じ入社を決めました。また、九州内で働きたいという気持ちが強かったため、九州内に複数の拠点があるというのも魅力的でした。
07:50 出社08:00 メール確認09:00 不良品解析12:00 昼休憩13:00 テストボード不具合調査15:00 結果まとめ・報告17:00 退社
私の上司・先輩方は接しやすい方々がばかりで、仕事でわからない事があっても質問しやすいです。丁寧に教えて下さるので、内容をしっかり把握して仕事をすることができます。また、自分がミスをした時一緒に対策を考えて頂いたこともあります。休憩中や終業後には雑談等でプライベートの話をすることも多いです。物腰が柔らかく、優しい人が多いです。