予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名企画設計部
農業土木分野の設計業務に携わっています。主にCAD製図ソフトを用いて設計図の作成、数量計算書の作成を行っています。覚えることは多岐にわたるため、復習して忘れないようにしています。業務の開始時には発注者との打合せに同行し、実際に現場に足を運んで現地調査を行います。先輩にご指導いただきながら様々な業務にふれて勉強させていただいています。入社したばかりで大きなやりがいはまだ感じられませんが、少しずつ慣れてきて業務の流れを理解でき、仕事の楽しさが分かってきました。
地域に根差して街づくりに貢献できる仕事をしたいという思いがありました。愛知県の公共案件が多い大増に魅力を感じました。実際に会社説明会に参加した際に、人事担当者から丁寧に説明を受けて会社への好印象を持ち、ワークライフバランスを大切にして、オンオフを切り替えて働ける社風が自分に合っていると思い最終的に大増に決めました。
業界・業種共に未経験で採用していただきましたが、それに甘んじることなく努力をし続けていきたいと思います。今後も様々な業務に携わりながら土木の知識を深めていくとともに、新人の頃は残業が比較的少ない時期だと思うので、業務時間外も上手く活用しながら資格習得のために勉強していきたいと思います。
大増は真面目な人が多く、皆が仕事に真剣に取り組んでいます。毎週水曜日はノー残業デー、月末の金曜日はリフレッシュフライデーで17:00退社をする取り組みを会社全体で行っています。(※リフレッシュフライデーは3~11月中です)その分計画的に仕事を進めていくことが求められます。自分次第ではありますが、メリハリをもって仕事をすることができ、プライベートを充実させる点が魅力だと思います。
大増へご縁あり採用していただき中途入社しました。業界・業種共に未経験で大学も文系学部卒で入社時は土木の知識はありませんでした。前職と仕事内容は異なりますが、自分の担当する業務を全うする、期日を守るなど仕事を進める上でのベースとなる部分は同じです。仕事をする上で大切なのは熱意と意欲です。どんな仕事でも共通することなので、今の大増の仕事でも生きていて、回り道したとは思っていなくて前職での経験で成長できたと思っています。いろんな生き方があっていいと思うので、大学で専攻していたことを活かせる仕事に就かなければならない、新卒で入社した会社に一生勤めなければならないなどという固定観念を捨てて肩の力を抜くと気が楽になると思います。自分の納得いく就職活動をできるようみなさんのご健闘をお祈りします。