最終更新日:2025/7/10

苫小牧埠頭(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 事務・管理系

人々の生活を陰ながら支える仕事だと思います

  • M.Y
  • 2021年
  • 小樽商科大学
  • 商学部商学科
  • 港運事業部 物流営業グループ
  • デリバリー業務(入出庫指示)、在庫管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名港運事業部 物流営業グループ

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容デリバリー業務(入出庫指示)、在庫管理

現在の仕事内容

私は主に木材のデリバリーを担当しています。お客様から来るオーダーをもとに出庫伝票を作成していつ何をどこに出荷するのかを現場に連絡したり、入庫書類を見ながら商品情報を登録したりして、システム上の在庫と倉庫内の実在庫に相違が無いよう管理しています。また、倉庫に商品を置いておくと保管料が月々で発生するので、その請求計算なども行っています。


今の仕事のやりがい

街中をトラックや貨物列車が走っているのを見たり、店頭で倉庫から出たであろう商品が並んでいたりするのを見ると、物流を通して人々の暮らしに関われているという事を実感し、やりがいを感じます。常に変動する在庫を正しく管理するのは大変な事もありますが、周囲の方々と協力しながら日々業務にあたってお客様の要望にお応え出来るよう頑張っています。


この会社に決めた理由

私は「北海道に貢献できること」「人の暮らしを支える仕事」を主軸において就職活動をしていて、倉庫業はそれに当てはまると思ったのでここに決めました。また、就活時期がコロナ禍真っ只中だったこともあり、需要の変化が少ない業種かどうかも気にしていました。物流は全ての人の生活に欠かせないものですし、今後も必要とされ続けるのではないかと考えたのも選んだ理由の一つです。


学生へのメッセージ

皆さんの就活が納得のいく結果になりますように!


トップへ

  1. トップ
  2. 苫小牧埠頭(株)の先輩情報