予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工務課
仕事内容現場監督、図面作成、打ち合わせ
主に現場監督をしています。現場監督とは、お家に関する工事全般を管理する仕事です。大工さんや各工事をして頂く業者様と連携を取りながら、基礎工事からお引き渡しまで現場の管理をします。また、お家の工事が始まる前からお客様との打ち合わせも行ったり、工事が終わった後のアフターサポートまで幅広い仕事となります。
ある現場の担当をしていた時、業者の方とうまく連携が取れなかったため工期がずれてしまい、周りの関係者に迷惑をかけてしまったことがありました。このことから、工事に関わる連絡は小まめにすることと情報を密に共有することの大切さを学びました。その後小まめに連絡を取り合うことを徹底。ミスの数が格段に減り、現場の工事を滞りなく進めることが出来ました。些細なことですが、情報の共有は徹底しています
私が入社を決めた理由はインターンシップに参加したのがきっかけです。様々な地域のモデルハウスを見学させて頂きその完成度に圧巻され「自分も家作りに関わった仕事をしてみたい!」と思ったのがきっかけです。その時案内してくださったスタッフさんやインターンシップに関わった社員の人達の印象が良く、一人で参加した私でも楽しいと思えるインターンシップだったので、「この会社で働きたい」と思いました。
従業員同士で仲が良く、分からないことがあれば気兼ねなく質問することができる風通しの良い会社です。また先輩社員も気さくに話しかけてくれるほか、仕事上のアドバイスもしてくださるので楽しく仕事ができています。
お客さまと打ち合わせの回数を重ね試行錯誤し理想の図面を作り上げます。そして自身で現場の管理をしながら完成に近づけていく。現場に足を運ぶたびに少しずつ建物が形造られていくことへの高揚感はたまりません。