最終更新日:2025/5/6

ヤング開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 建設
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
兵庫県
資本金
9,600万円(グループ計:3億2,350万円)
売上高
92億円(2024年3月期)
従業員
102名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

”地域密着” “顧客第一主義” 35,000戸以上の新築住宅の供給実績がある住宅メーカー #転勤無し

  • 積極的に受付中 のコースあり

会社説明会(オンライン・対面)受付中! (2025/05/06更新)

伝言板画像

2026年卒の新卒採用を開始いたしました。

次回会社説明会は5/11(日)11:00~
オンライン(zoom)にて開催予定です。

お気軽にご参加ください。

#マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ハウスオブザイヤーインエナジー5年連続入賞、家計と地球環境にも優しい住まいを供給

会社紹介記事

PHOTO
お出迎えや電話応対などを通じてお客様と接する営業事務。ヤング開発の顔として好感を持っていただけるよう、気持ちのいい挨拶や明るい笑顔を大切にしています。
PHOTO
兵庫県(神戸・明石・加古川・高砂・姫路)で地域密着、顧客第一主義をモットーに心を込めた家創りを展開。自己資本280億円以上の盤石な経営基盤を強みに新規事業にも注力!

新築戸建を核に、マンション・賃貸事業も展開。

PHOTO

【ヤング開発の核となる戸建事業】
ヤング開発は兵庫県下で3万5,000戸以上の新築住宅の供給実績を誇り、その9割超が地元播磨エリアでの供給という地域に根差す住宅メーカーです。創業当時から「地域密着」「お客様第一主義」を経営理念とし、自社施工にこだわり、自社工場で材木の加工から携わる直接責任施工体制を構築。分譲住宅でありながら注文住宅のよさを取り入れた、自由設計の「注文家創り」を行っています。さらにZEH仕様(ゼロエネルギ―住宅)を標準仕様とし、IOT住宅仕様や省令準耐火構造の全戸標準、100年住宅のための強固な家創り行い、エコと強固にこだわったハイクオリティ住宅仕様でお客様から理想の家ができたと大変喜ばれています。

【様々な賞も受賞】
当社の一戸建て住宅において全戸標準仕様での高いエコ性能が評価され、日本でも有数の応募規模のあるハウスオブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで「特別優秀賞」を5年連続で受賞しました。又、エコ性能高い住宅事業、太陽光発電事業や農業事業がトータルに評価され「第27回 兵庫県環境にやさしい事業者業 優秀賞」も受賞しております。今後もこうしたエコで高品質な住まいの供給、環境に配慮した企業活動に注力するとともに、業務内容の拡大を行って行き、より社会に貢献できる企業になっていきたいと思っております。
(代表取締役副社長/伊藤 正裕)

会社データ

プロフィール

当社は兵庫県の高砂市で生まれ今年で創業53周年を迎えました。分譲住宅、分譲マンションを中心に事業展開をしています。これまで新築住宅を35,000戸以上供給しておりますが、そのうちの90%以上が地元播磨エリアの供給といった地域密着の企業です。

当社では「お客様第一主義」の姿勢で 、広い視野を持ち、商品知識だけではなく「お客様のアドバイザー」となる人材を育てていきます。ただ会社のために仕事をするのではなく、自己実現するためにも働く。
そうすることによって「自分の仕事」という概念が生まれ、人生が充実してゆくと考えるからです。たとえ失敗しても、必ず仲間の励ましと環境のサポートがあり、社員の再チャレンジを大きく促す……。 ヤング開発は、必ずそういう会社であり続けます。

#営業職採用#事務職採用#施工管理職採用#兵庫県配属確定(姫路、高砂、加古川、播磨町、明石)#転勤無し

事業内容
■戸建事業
 分譲住宅でありながら無料で間取、外観を自由に変更でき、内装や設備の仕様、色柄においても多数の中から選べる住まいを展開。
 さらに全戸標準で断熱性能を高めた大容量の太陽光発電付きのZEH仕様(ゼロエネルギー住宅)を標準仕様に、さらに100年住宅をモットーとした強固な住まい創りを行っており、地震・火災保険が1/2以下になる省令準耐火構造を採用。
 施工は材木の加工から全て自社工場で行い、無料で地盤調査・改良、建築中の11回359以上のチェック項目、アフターサービスにおいても巡回、ハガキでの2重チェックで地域での万全の信頼を得ています。
 また当社はチラシやホームページの広告物は、イラストレーターやドリームウェーバーを使用して、基本的にすべて自社で製作しております。

■マンション事業
 「デュオプレステージ」シリーズは、200棟以上の実績を誇り、30年以上前よりバリアフリーを標準にするなど、住まう方のことを第一に考えたマンション作りを絶えず実践。外部のデザイナーたちとのコラボレートの強化で、これまで以上の気品ある豪華な外観、エントランス等の共用部分を実現。
 強高度コンクリート採用の強固な躯体、さらに次世代省エネに対応し、Low-Eペアガラスや高効率給湯器を標準で採用。又、インターネットホームセキュリティを標準装備するなど、さらなるセキュリティの強化を行い、地域でのハイクオリティマンションとしての地位を確立しています。

■賃貸事業
 賃貸住宅・テナント事業などの賃貸事業をしております。50棟以上、1,100戸以上自社で保有しており、強固な経営基盤の一助となっております。

PHOTO

本社郵便番号 676-0807
本社所在地 兵庫県高砂市米田町島2番地
本社電話番号 079-431-2650
設立 1971年3月
資本金 9,600万円(グループ計:3億2,350万円)
従業員 102名
売上高 92億円(2024年3月期)
自己資本 180億円(グループ計:280億円)
沿革
  • 1971年3月
    • ヤング開発(株)を設立
  • 1972年1月
    • 造園土木部門として千都興産(株)を設立
  • 1977年4月
    • 流通部門として(株)ヤング開発流通を設立
  • 1977年7月
    • 工務部門として(株)ヤング住研を設立
  • 1979年4月
    • ヤング開発(株)西明石支店を開設
  • 1982年12月
    • LPガスの販売部門として(株)ハリマガスセンターを設立
  • 1987年7月
    • ヤング開発(株)姫路支店を開設
  • 1997年1月
    • 千代田ハウジング(株)、チヨダコーポレーション(株)、ゼネラルホーム(株)を買収しグループ化
  • 2002年10月
    • 明石市東二見に、プレカット工場を移転
  • 2005年6月
    • 1号投資事業有限責任組合設立
  • 2007年12月
    • 創業来、新築戸建住宅 20,000戸を達成
  • 2009年1月
    • 新築分譲マンション 10,000戸を達成
  • 2011年5月
    • 住まい情報館をオープン
  • 1996年1月
    • ヤング開発(株)神戸営業所を開設
  • 2012年12月
    • ヤング開発(株)土山南店を開設
  • 2013年
    • 太陽光発電事業スタート
  • 2017年
    • 西明石支店を移転、拡張オープン
  • 2018年
    • 兵庫県「環境にやさしい事業者賞」優秀賞 受賞
  • 2019年
    • 当社の全団地全戸標準仕様の一戸建て住宅がハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞を受賞
  • 2020年
    • 創業50周年をむかえる
      ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞を2年連続受賞
  • 2021年
    • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞を3年連続受賞
  • 2022年
    • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞を4年連続受賞
  • 2023年
    • ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞を5年連続受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修、住宅視察研修、他各種外部セミナーへの参加
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、龍谷大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、創価大学、静岡県立大学、富山大学、金沢工業大学、福井大学、福岡工業大学、滋賀大学、佛教大学、三重大学、和歌山大学、摂南大学、桃山学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、関西外国語大学、大阪国際大学、大阪大学、神戸学院大学、神戸国際大学、姫路獨協大学、大阪工業大学、流通科学大学、岡山大学、香川大学、徳島大学、九州共立大学、鹿児島大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学、阪南大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、大阪府立大学、大阪市立大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、<専>京都建築大学校、大阪建設専門学校、中央工学校OSAKA、神戸電子専門学校、明石工業高等専門学校

日本工科大学校 他

採用実績(人数)           2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒         3名   2名   4名
短大・専門学校卒   4名     3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 0 5 5
    2022年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 5 2 60.0%
    2022年 7 2 71.4%

先輩情報

お客様からの感謝の数が収入につながる。やりがいのある仕事!
W.K
2022年入社
23歳
兵庫県立大学
理学部物質科学科
戸建営業(本社)
営業
PHOTO

取材情報

地域密着の住宅メーカーとして、35,000戸超の新築住宅を供給しています。
お客さまに自信を持っておすすめできる高品質な住まい。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205413/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ヤング開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤング開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤング開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤング開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ヤング開発(株)の会社概要