最終更新日:2025/4/20

(株)アウルコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 食品

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
配属先の希望を伝え、適材適所で働けます。
PHOTO
ホテルや旅館でさまざまな業務経験ができます。

募集コース

コース名
総合職
主に旅館で、おもてなしスタッフとして勤務していただきます。
1年間のOJT研修後は、接客係やフロント業務、営業企画、予約センターなど様々な業務をお任せしていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

1年間は研修期間として、和装でお出迎えからお料理提供など、サービスの基礎を学びながら、【おもてなしスタッフ】として勤務していただきます。
お客様から「また会いに来よう」と思ってもらえるような豊かな人間力を身につけていきます。

研修期間後は本人の希望を伺い、人事面談を元に、フロント業務や企画、予約センターなど様々な業務をお任せしていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次選考(Web面接)

  3. 最終選考

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 一次選考の希望連絡時に、選考希望コース【総合職・調理部】をお伝えください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
平均:約3週間~1ヵ月
選考方法 書類選考:エントリーシート提出
  ↓
一次選考:Web面接(zoom)
  ↓
最終選考:京丹後市の本社にて
     ●筆記試験(SPI)
     ●適性検査
     ●個別対面面接

※インターンシップ参加者は選考優遇あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考は、弊社の旅館に1泊していただきます。(1泊2食付)
●宿泊費無料
●食事支給あり(夕食・朝食)
外国籍の方 在留資格『特定活動(46号)』『特定技能1号(宿泊)』取得の見込みのある方を対象といたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4大卒以上

(月給)193,000円

193,000円

0円

短大・専門

(月給)189,000円

189,000円

0円

■2025年4月
4大卒4大卒・院卒:基本給 188,000円
短大・2年制専門卒:基本給 184,000円
※既卒者は最終学歴に帰属

  • 試用期間あり

3ヵ月間
試用期間中の労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限19,800円・社内規定による)
残業手当
家族手当
役職手当
昇給 年1回(11月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 107日
休日休暇 月9日
有給休暇 10日間付与(入社6か月経過後)
待遇・福利厚生・社内制度

社員旅行(年1回)
部署懇親会費補助
男女別社員寮(寮費16,000円~25,000円)
駐車場完備
社員食堂(1食200円)
制服(和、洋服貸与)
永年勤続表彰制度
社員証提示にて割引制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 京都

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 集合研修・マニュアル研修後、先輩の下でOJT現場研修
ブラザーシスター制度として月1~2回ミーティングあり
地域観光勉強会

問合せ先

問合せ先 〒629-3241 京都府京丹後市網野町木津253番地(本社事務所)
TEL:0772-74-9018
人事総務部 吉田

画像からAIがピックアップ

(株)アウルコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アウルコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アウルコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アウルコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ