最終更新日:2025/3/1

泉鋼業(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • その他メーカー
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
一人ひとりが技術者としてのプライドをもって仕事に取り組んでいます。各分野でのプロフェッショナルが集まって、泉鋼業のものづくりを支えています。
PHOTO
6年目の貝原さんは公共工事の管理を担当。「早い段階で任されるので、経験を積みながら成長できる。色々な分野で実績があり、安定した地盤があるのも魅力」と語ります。

募集コース

コース名
設計・品質管理・製造
設計 船に搭載する圧力容器プラントの設計・製図・監督
引き渡し時の取扱説明等の業務です。
品質管理 社内・社外の工場・現場にて製作物の検査を行う。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計

・舶用タンクの設計業務

配属職種2 品質管理

・品質管理
・検査業務

配属職種3 製造

・各種製造ラインのオペレーター業務(加工・組立・溶接等)
(業務変更の範囲) 製造内での業務変更あり
         (例)組立→溶接

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社見学・工場見学

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 内々定

筆記試験(国語、数学、英語、専門)

募集コースの選択方法 企業説明会の時に募集コースを選択して
頂きます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接、適性検査、筆記試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 設計課 2名
品質管理 1名
製造 2名
説明会・選考にて交通費支給あり 選考のみ交通費 2,000円支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊費の支給はありませんが社員寮に
宿泊可能(宿泊費・食事費用は会社負担)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)241,500円

230,000円

11,500円

大卒

(月給)231,000円

220,000円

11,000円

高専卒

(月給)220,500円

210,000円

10,500円

インフレ手当 基本給×5%

  • 試用期間あり

試用期間 3ヶ月
試用期間中、基本給・諸手当は上記と同じです。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全員に支給)
家族手当(既婚者のみに支給)
子供手当(20歳未満の子供に対して支給)
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制・土日・祝祭日
年次有給休暇・夏季休暇・年末年始(当社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
(施設)独身寮 野球部 フットサル モルック

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙場所のみ喫煙可

勤務地
  • 香川

高松市朝日町五丁目2番3号(本社)

勤務時間
  • 8:20~17:15
    実働8時間/1日

    休憩時間
    12時~12時45分
    15時~15時10分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒760-0065
香川県高松市朝日町5丁目2番3号
TEL 087-822-1181
FAX 087-822-1189
泉鋼業(株)
総務課 藤 内
URL https://www.izumi-steel.co.jp
E-MAIL soumu@izumi-steel.co.jp
交通機関 琴電 志度線 沖松島駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

泉鋼業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン泉鋼業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

泉鋼業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ