予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名環境・機械統括部 営業課
仕事内容見積、接客業務
入社して4ヶ月間は調達課で研修を行いました。調達課では営業課が受注した装置に必要な部品の製作を外のメーカーに発注します。調達課では基礎となる図面の読み方や実際に発注した部品の製作方法などを学びました。現在は営業課で、鉄をつくるための装置やパイプをつくるための装置など、主に産業機械の見積業務を行っています。また弊社にいらっしゃったお客様の対応も行っています。
就職活動では、メーカーを中心に探しました。理由としては自分の携わる仕事の商品を目で見て実感しながら働きたかったからです。この会社に見学に来た際、いくつもの大きな装置が工場で組立されていました。私は大きな品物に圧巻し、ここで仕事をすれば自分が携わった機械装置を工場で見ることができるので仕事を実感しやすいだろうと思い、この会社を選びました。実際入社してみると、だんだん組み上がる工程も見ることができるので、より仕事の規模や進捗具合など実感できると感じました。
弊社には会社のすぐ近くの島内に独身寮があり、多くの同期とそこで暮らしています。独身寮には集会部屋があり、そこで週/1回程度は同期達と食事をしたり遊んだりします。さらに海の目の前という立地条件から、思い立って1分でバーベキューや魚釣りなどができます。僕はそういうアウトドア的なことが好きなので、島での生活を存分に楽しんでいます。
本当に自分に合った仕事かどうかは、結局のところ働き出して分かってくるものです。なので就職活動では、自分がどういう人間かを自分自身でしっかり把握することが一番大切だと考えます。そうすればどんな会社に入社したとしても、自分なりの頑張り方、仕事のやり方ができると思います。