予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ボイラ統括部 設計課
仕事内容ボイラの設計
私は入社して1年目で、現在、先輩方に仕事を教えていただきながら実務や、週に一回程度ある勉強会などを通じて設計やボイラのことについて勉強しています。7月にはボイラ講習会に行き、座学と実習でボイラの基本的な知識を学びました。11月にはボイラ検定があります。設計の仕事では2D-CADや3D-CADを使って図面を描いたり、修正したりする仕事があります。いろんなCADを使いこなせるように頑張っています。
仕事をするうえで心掛けていることは、メモを取ることです。今は入社したばかりで知らないことがたくさんあることと、仕事をするうえで設計やボイラの知識が必要で、覚えるべきことがたくさんあります。これくらいなら書かなくても覚えているだろうと思ったことも時間がちょっと経ったら忘れてしまうこともあり、新しく知ったことは小さいことでもメモをして、いつでも見直せるようにすることが大切だと思いました。そのようにしてどんどん知識を積み重ね、できる仕事を増やしていこうと思っています。
オフの日には、私の趣味である運動や韓国語の勉強や動画を見たりしてリフレッシュをして、仕事の時には仕事が頑張れるように好きなことをして過ごしています。また、最近は会社で受ける検定の勉強や、TOEICの勉強もしています。
私は地元に貢献したいという思いがあり、地元での就職を希望していました。そこで、当社の会社説明会などに参加しました。先輩方の話を聞いて、当社で働いている人たちはものづくりに誇りをもって社会に貢献しているということが伝わりました。また、工場がすぐ近くにあり、自分が設計などでかかわった製品を作っている過程などを実際に目で見ることができる点も魅力に感じました。