最終更新日:2025/4/21

協栄工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設
  • 住宅
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
大分県
PHOTO
  • 役職
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

何故、崇城大学出身のH氏は協栄工業で働くのか???

  • H氏
  • 2000年入社
  • 46歳
  • 崇城大学
  • 工学部建築学科
  • 営業部
  • 営業職(次長)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 電子・電気・OA機器
  • 自動車・輸送用機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容営業職(次長)

1日のスケジュール
8:00~

本社に出社。現場からの申し送り・メールの確認し営業の準備・段取り

10:00~

得意先への定期訪問。お客様の課題を確認。修理や保守対応によりお客様をサポート

13:00~

新規物件の仕様打ち合わせ。要望や価格を提示し交渉

15:00~

見積書作成及び、受注案件の工事部への引継ぎ

17:00~

終了(WEB日報・勤怠報告後に帰宅)

学生時代に頑張っていた事を教えて下さい???

生活費と授業料をなるべく稼がないといけなかったのでアルバイトをたくさん頑張りました。 職種によって求められる技術は異なりますが一番大切なことはコミュニケーション能力だと思います。


現在の仕事内容を教えて下さい???

設備工事なので建設会社からの仕事依頼が多く私は営業部に所属していますので、主に設計図からの見積書作成及び提案書の作成、受注金額の交渉・決定などの仕事をしています。


今の仕事のやりがいを教えて下さい???

自分が受注した仕事 (建設現場) が何事もなく完成して、お客様から感謝の言葉をもらえたときに、次も頑張ろうとやりがいを感じます。


この会社に決めた理由を教えて下さい???

中小企業の合同説明会のときに当時の社長の人柄に共感して、入社を決めました。


今、何のために働いていますか???

入社して20数年経過しますと、お客様からの仕事の依頼が多く 、日々忙しく過ごしています。お客様に満足してもらうためだけに働いています。


トップへ

  1. トップ
  2. 協栄工業(株)の先輩情報