最終更新日:2025/3/28

社会福祉法人 善光会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • 教育

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
約3カ月間の新入職員研修で、初任者研修レベルの介護知識、基本的な介護技術を着実に習得。未経験で入職しても、安心して現場に入ることができる。
PHOTO
新卒者や異業種からの転職者など、多種多様な人材が活躍。時短勤務をはじめ、多様な働き方が用意されており、仕事と子育てを両立させている職員も少なくない。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【介護職(夜勤なし)】介護×ロボットで業界を変える!?新しいカイゴをつくる。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職(夜勤なし)

基本的にはお客さまの食事・整容・排泄・入浴の介助などで日常生活をサポートする仕事ですが、コミュニケーションや観察を通して、介護を必要とする方のニーズや課題を把握し、それに対応するためのアプローチを考え、実行する力が求められます。

目の前のお客 さまを笑顔にし、幸せにすることももちろん大切ですが、介護ロボット機器の導入・活用などの新たな取り組みを通して「オペレーションの模範となる」「業界の行く末を担う先導者になる」という理念を実現することも重要です。日本の福祉・介護のあり方を変えていきたいという志を持つ方のエントリーをお待ちしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 会社見学

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考時(面接時)にご希望職種をお伝えくださいませ。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接は2回を予定しております。
一次面接
二次面接(役員面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は個別面接になります。

提出書類 写真付き履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(夜勤なし)~試用期間中~

(月給)207,000円

156,000円

51,000円

介護職(夜勤なし)~試用期間中~

(月給)229,200円

156,000円

73,200円

<試用期間中>
基本給:156,000円
勤続手当:1,000円
住宅手当:30,000円
処遇改善基本手当:20,000円

<試用期間後>
基本給:156,000円
勤続手当:1,000円
住宅手当:30,000円
処遇改善基本手当:20,000円
処遇改善手当:22,200円


※上記手当は全て一律支給となります。
※住宅手当は形態に関わらず全員に支給
※残業手当、賞与は別途支給

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(月額40,000円まで支給)
■扶養手当:10,000円(配偶者)
■扶養手当:5,000円(子1人)
■子育手当:10,000円(1人につき)
昇給 年1回(4月頃)
賞与 ■賞与
年3回(7月、11月、3月) 1.4カ月分
※入職初年度は年2回(11月、3月)になります。

■処遇改善
年3回に分けて支給
※2024年度実績400,000円以上
年間休日数 110日
休日休暇 【年間休日】
月間9休(2月のみ8休)+リフレッシュ年3日

【その他休暇】
有給休暇(年10日、入社半年後より付与)、生理休暇、 結婚休暇、
産前産後休暇、育児休暇、忌引き休暇 、介護休暇、看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
■交通費月額40,000円まで支給
■退職金制度あり
■処遇改善加算手当(職種条件あり)
■社員寮(単身寮)完備
■健康診断実施(年2回)
■インフルエンザ予防接種実施
■制服、シューズ貸与
■バイク通勤、自転車通勤可
■職員表彰制度
■互助会(同好会活動の補助、懇親会等の交流会費の負担)
■職員紹介制度(謝礼金)
■誕生日プレゼント

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

東京都大田区
東京都葛飾区

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 善光会 
人事部 田中 祐子(たなか ゆうこ)

住所:〒107-0062 東京都港区南青山6-7-2 VORT南青山I 2F
TEL:03-5464-8846
FAX:03-5464-8842
URL HP:http://zenkoukai.jp/japanese/
採用サイト : https://zenkoukai.recruitment.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/zenkoukai
Instagram:https://www.instagram.com/zenkoukai.jp/?utm_medium
E-MAIL y.tanaka@zenkoukai.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 善光会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 善光会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 善光会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ