最終更新日:2025/4/28

(株)伊藤金属製作所

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 機械系
  • 技術・研究系

設備設計製作ならお任せ

  • 「E.K」
  • 2004年入社
  • 43歳
  • 近畿大学
  • 生物理工学部基礎機械工学科
  • 生産技術課
  • 生産技術課にて設備設計製作及びメンテナンス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名生産技術課

  • 勤務地奈良県

  • 仕事内容生産技術課にて設備設計製作及びメンテナンス

入社から現在までの仕事内容

お客様の要望に合った設備の開発や、自社で使用する専用機の設計、製作及び社内設備の保全や、生産性向上のための既存設備の改造や改善、新技術の導入、などが主な業務内容であり、弊社の設備製作業務の特徴は、設計から設備の試運転・検証まで、設備製作に関するあらゆる工程を一貫して担当できるという部分です。


仕事をするうえで心がけている事

仕事は一人では完遂することはできないと考えており、チームプレーが必ず必要になります。その中で、いろんな問題が出たときにでも、全員でその問題に取り組み、メンバーの得意な分野を生かし問題解決を行うことが必要になるので、先輩、後輩含めメンバーが自分の考えや提案を遠慮なくいえる職場を心がけています。 また、知らない技術や知識が多々出てきますが、すぐ調べて、理解をする様に心がけています。


オフの過ごし方

基本的にスポーツが好きなので、夏季シーズンはゴルフ、冬季シーズンはスノーボートを家族で行ったりします。年齢も40代となり、意識と身体がちぐはぐになったり、パフォーマンス低下は否めませんが、気持ちだけは若く持ちながらスポーツを楽しんでいます。


上司はどんな人

とても知識が豊富で、あらゆる問題の解決を当たり前のようにこなし、改善やアイデアのレパートリーは無限にあると思わせる上司です。入社した当時は、リーダと後輩という間柄で、色々指導していただきました。
 入社して2年目には、中国工場立上げの為、1か月中国出張となりとても不安を抱いていましたが、海外経験豊富な上司のおかげで、たくさんの貴重な経験をすることが出来て、自身の狭い考え方を、広くすることが出来た、とてもお世話になった恩人です。


学生へのメッセージ

学生のうちは、教えてもらったことをその通りに実践すると、テストで良い点が取れますが、社会に出て、いざ仕事となるとあらゆる問題や課題に対して、自ら考えて行動を起こさないといけない場面が多々あります。
学生のうちから、遊びもそうですが、何事にも興味を持ち、深く追求をし考える力を養ってください。そうすれば、社会に出ても物事を深く考えることが出来、問題解決につながります。
 今となって深く思いますが、学生生活はとても貴重です。社会人になると、自分の時間が少なくなります。残りの学生生活は、悔いのないように過ごしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)伊藤金属製作所の先輩情報