最終更新日:2025/7/4

社会福祉法人聖隷福祉事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)

基本情報

本社
神奈川県、静岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部

ご入居者様の思いに寄り添えるよう、日々奮闘しています

  • 清田 菜乃
  • 2021年
  • 22歳
  • 関西学院大学
  • 人間福祉学部 社会起業学科
  • 奈良ニッセイエデンの園
  • 介護業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名奈良ニッセイエデンの園

  • 仕事内容介護業務

現在の仕事内容

四月に入職後、奈良ニッセイエデンの園介護居室サービス課に配属され、介護職員として働いています。ご入居者様の皆様が、日々生活するために必要な介助や支援を行いながら、介護職員として成長出来るよう、日々奮闘しています。


今の仕事のやりがい

関わっているご入居者様の居室で対応した際に、「あなたが来てくれて良かった。」と言ってもらえたことです。私は、まだ入職して5ヶ月で、知識や技術は不十分ではありますが、いつも笑顔で関わるよう心がけています。この方は歌が好きななので、介助の際には一緒に歌を歌うようにしています。自分がした対応に対して、「あなたが来てくれてよかった、また一緒に歌いに来てね」と言われた時は嬉しかったです。


この会社に決めた理由

私は、介護職という仕事は大学で専門で学んでいた分野と違ったため、現場で働くということに不安を感じながら、聖隷福祉事業団のインターンシップに参加しました。その際に、職員の方々が利用者さん一人一人の尊厳を守り、大切にされている姿を見て「ご利用者様が好き」という気持ちが伝わってきました。また、常に笑顔で明るくご利用者様と接する職員と、それを受けて笑顔になっているご利用者様と関わる事で、人の為に生きる仕事である介護職と言う仕事に大きな魅力を感じました。私も、このような人に寄り添うエキスパートたちと一緒に働き、利用者さんの思いに向き合える介護職員になりたいと思い、志望しました。


先輩からの就職活動アドバイス!

年が明けると、周りが一気に就活モードに入って焦ると思いますが、色々な業種や会社のインターンシップに参加し、自分らしさを生かしながら、楽しんで出来る仕事を探してください。また面接では、自分の強みをしっかりと企業側に伝えられるよう、落ち着いて、飾らず、笑顔で頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人聖隷福祉事業団の先輩情報