予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「旋盤」・「円筒研削盤」・「マシニングセンタ」を操作し、製品を作り上げます。新品の製作から修理まで多種多様の加工を行っていただきます。【先輩からの言葉】新人の頃できなかった加工が年次を重ねるごとにできるようになり、自分の成長を実感できます。難しい加工をひとりで成し遂げた時に達成感を感じます。
機械オペレーターが加工した製品を検査し、お客様に納品する際に提出をする検査表の作成をします。そのほか、お客様の工場に訪問し現地で測定をする「出張検査」、製品を受け入れた際の「受入検査」を行います。【先輩からの言葉】私たちが製品出荷の最終チェックを行う部署であることを誇りに思っています。ミスを見逃して出荷してしまうとお客様に多大な被害を与えてしまうことがあるため、日々集中をして業務に取り組んでいます。
当社では400本/日のロール・シャフトの加工を行っています。どのような順番で加工をするか計画をする管理を行います。【先輩からの言葉】工場全体を把握する必要があるため、入社後早々に配属されることはあまりありません。候補生として、ほかの部署で経験を積んでもらい、いずれは工場のマネジメントを一緒にできればと考えております。
数値制御の加工機(NC)のプログラムの作成を行います。また、製品のスケッチや製図を行います。【先輩からの言葉】元々は機械オペレーター志望で入社しましたが、使用期間中に様々な部署を経験して設計課に配属されました。機械加工を行うことができないと思っていたのですが、私が作ったプログラムが機械を動かして加工をするので、機械加工にとても近い部署なんだと気づきました。今ではプログラミングにやりがいを感じており、より効率化・簡素化に向けて日々業務課に取り組んでいます。
既存顧客を中心としたルート営業がメインとなります。また、新顧客獲得に向けて展示会等の出展しています。【先輩からの言葉】楽しく営業を続けられているのは、小出ロール鐵工所のチームワークと助け合い精神のお陰です。そんな中で、お客様からの“ありがとう”、社内からの“ありがとう”をもらえると本当に嬉しいですね。
配属先の部署における事務作業を行います。データ入力作業、来客対応、電話応対など。【先輩からの言葉】担当部署の方とのコミュニケーションを多く図り、いろんな方と接することができ楽しいです。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
基本的に人物重視の採用となるため、SPI試験とオンライン面接の結果をあわせて合否をお伝えさせていただきます。選考をご希望の方は説明会後、選考希望の旨をお伝えください。
総合職(大卒)
(月給)205,900円
191,700円
14,200円
総合職(専門・短大・高専卒)
(月給)195,800円
182,600円
13,200円
総合職(院了)
(月給)218,300円
204,100円
【一律手当】大卒・院了食事手当:4200円作業手当:7000円住宅手当:3000円専門・短大・高専卒食事手当:4200円作業手当:6000円住宅手当:3000円
試用期間:6カ月 条件面での変更なし
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金慶弔金制度(結婚お祝い金、弔意休暇/弔意金)出産お祝い金(~第3子2万円、第4子8万円、第5子10万円、第6子12万円)健康診断インフルエンザ予防接種栄養管理士による食事指導人間ドック受診(40歳以上)ランドセル贈呈(お子様が小学校入学時)配偶者の誕生日にお花を贈呈各種社内イベント(新入社員歓迎BBQ、忘年会等)
※機械オペレーターは二交代制となります。早番:8:00~17:00 実働8時間遅番:16:45~0:45 実働7時間