予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名法人本部 広報部広報課
仕事内容入学募集全般
「高校生の時に将来の仕事に悩んだことがありませんか?」広報部内入学相談室では、専門学校(日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校)39学科120コース、大学(東京工科大学)6学部での学びにおいて、高校生が望む未来の仕事の相談ができます。私も高校生の時に進路について考えたことを覚えております。私は、人の家を作る仕事がしたいと思い建築を学ぼうと考えました。建築には、大学・専門学校の両方の道があり調べたことがありました。まずは、建築の職業にはどのような実態があるのか?という疑問に始まり、休みは?給料は?他業種と比べてどう?建築士の資格を取る難易度は?など知りたいことがたくさんでてきました。そんな高校生の進路相談にのるのも仕事です。片柳学園の在校生・卒業生から多くの経験を聞き、高校生に伝えてアドバイスします。
小さな頃から建築に興味を持ち、学生時代に建築を学んだこともあり、多くの有名建築物を見学してきました。昨年は天皇陛下即位の儀にともない建設された大嘗宮が期間限定で一般公開されました。平日でないと待ち時間が長いとの報道もあり、平日休暇をとり皇居へむかいましたが、3時間待ちの行列とのことでした。この先の生涯に二度と観られぬかもしれない建築物と思い列に並び見学することにしました。3時間待ち大嘗宮を見学することができました。広報部では、休日に広報活動があることもある関係で、繁忙期を除き平日に振り替え休日を取ることができ、平日にしか楽しめない趣味や家庭の用事に利用することができます。
広報部では、来校の高校生をキャンパス見学にご案内致します。一度に50名を超える高校生をご案内することもあり、部員一同で対応をすることも多くあります。この様に、職員で連携をとり進める仕事も多いことから、ミスがあってもみんなで連携をとりながら、カバーしていくこともたくさんあります。ミスがあっても、カバーしてくれる職員がたくさんいる広報部です。