予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名専門学校 キャリアサポートセンター
勤務地東京都
ログインするとご覧いただけます。
出勤、メール確認、電話対応、求人処理など
学科にて就職ガイダンス
電話対応、学生対応、留学生関係の資料整理
昼食
模擬面接など学生対応
UIJターン就職打合せ
メールチェック、事務業務、明日の準備終了後、退勤
入職してから現在まで、専門学校のキャリアサポートセンターに所属しています。キャリアサポートセンターでは、学生の就職相談や模擬面接、企業対応や事務的な業務、ガイダンスなど、多岐にわたる仕事を経験することができます。また、当校主催の就職イベントも多く、これまで合同企業説明会や個別説明会、企業を招待しての作品講評会の運営にも携わりました。もしも「キャリアサポートセンターの人って何をしているの?」と聞かれたら「何でも屋さん」と答えると思います。「何でも屋さん」と感じるほど様々な業務を切り盛りするキャリアサポートセンターですが、そのどれもがある一つの目的に繋がっていくのではないかと考えています。それは「学生のより良い進路選択のために」というものです。「学生のために」という気持ちを忘れずに業務に取り組んで行くことが重要なのではないかと思います。
入職して数か月経ちますが、「相手の話をしっかり聞くこと」「わからない部分があれば必ず質問し、解決すること」を心がけています。事務業務、学生面談、企業対応…どの業務に向き合う場合でもこの意識が重要であると考えています。私自身、業務が立て込んでしまうと、自分のことでいっぱいいっぱいになってしまったり、わからない部分の解決を先延ばしてしまいがちになってしまうことがあります。しかし、それは結果として学生や企業の不利益に繋がってしまうので、基本的なことですが「相手の話をしっかり聞くこと」「わからない部分があれば必ず質問し、解決すること」、この2点を意識するように心がけています。