最終更新日:2025/2/12

社会福祉法人大倭安宿苑

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
奈良県

募集コース

コース名
高齢者や障害者の方々への日常生活全般のお世話を行う介護職員の募集です
高齢者が生活されている老人ホームや重度心身障害者が生活されている障害者支援施設などで生活全般(お食事、おトイレ、ご入浴やレクリエーションなど)の介護・支援を行う介護職員を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護士・生活支援員

 高齢者や障害者の食事、入浴、排泄などの日常生活上のお世話(介護)全般になります。そのため、日勤以外で夜勤という勤務形態があります。救護施設並びに介護保険の指定を受けた施設に配属の場合は介護士、障害者施設に配属の場合は生活支援員という職種(呼び方)になりますが、業務内容は同じ介護のお仕事です。
 ご自分でできることは、していただくことを前提に、自力困難な部分のお手伝いをしたり、季節ごとのレクリエーションの企画や実施といった余暇活動もお願いしています。
 施設という性格上、集団生活が基本になりますが、個別処遇と言って個人の方に特化したサービスを提供する場合もあります。それらは、個人計画に沿って提供されるので、専門性を発揮する1つの場面になります。
 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
内定決定の場合は、原則として面接時に直接お伝えします。ただし提出書類に不備等があった場合は、再提出の日より1カ月以内に書面等でお伝えします。
選考方法 書類選考、作文、役員面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、資格取得見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年(令和8年)3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内で就業経験の無い方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

不定期ではありますが人事異動を行うことがあります。しかし、それぞれの施設は隣接しているので、通勤経路が変わることはほとんどありません。

必要資格 新卒者は、無資格でも応募可能です。

既卒者で所持が望ましい資格は以下のとおりです。

・認知症介護基礎研修修了者
・ホームヘルパー2級以上
・介護職員初任者研修修了者
・社会福祉士・介護福祉士等

但し、新卒者、既卒者とも特別養護老人ホームや特定施設入居者生活介護ケアハウスなど介護保険関係への就職をご希望の方は、上記のような資格が就職後1年以内に必須要件となります。詳しくはお問い合わせください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護士・生活支援員(大卒)

(月給)186,750円

186,750円

介護士・生活支援員(短大・専門学校卒)

(月給)172,750円

172,750円

基本給  大卒:186,750円
     短大・専門卒:172,750円
※2024年4月実績

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(その間、待遇に変更ございません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒:265,750~276,750円(夜勤を5回行った場合)
短大・専門卒:251,750~262,750円(夜勤を5回行った場合)

※処遇改善手当 介護保険施設 介護士 月24,000円
        障害者支援施設 生活支援員 月35,000円
        
※夜勤手当 1回10,000円 (夜勤が行われた場合都度支給します)
 業務手当(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)月5,000円
諸手当 処遇改善手当・夜勤手当・通勤手当・住宅手当・業務手当・資格取得手当・超過勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 107日
休日休暇 各月公休9日 2月のみ8日 計107日 及び リフレッシュ休暇 4~9月2日 10~3月2日合計4日 年計111日
その他、年次有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金共済
・(共済制度)奈良市勤労者福祉サービスセンター(任意)

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

各施設建物内では原則禁煙ですが、例えば出入り口横に灰皿が設置してある場合は、休憩中にそこでの喫煙は可能です。

勤務地
  • 奈良

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒631-0042
   奈良県奈良市大倭町5-27
担当 事務局 総務課 総務課長 上野
電話 0742-48-3221
URL https://www.asukaen.net
E-MAIL asukaen@luck.ocn.ne.jp
交通機関 ・近鉄奈良線 学園前駅より奈良交通バスで約7分 奈良国際ゴルフ場前下車 徒歩3分
・見学や面接をご希望の方は近鉄学園前駅まで、送迎をさせていただきますので、お気軽にお越しください。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人大倭安宿苑

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人大倭安宿苑の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人大倭安宿苑と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ