最終更新日:2025/3/25

ホンダ運送(株)

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

正確さが大切!データや数字を扱う仕事

  • 佐野 真帆
  • 三重県立四日市商業高等学校
  • 商業科
  • 鈴鹿センター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名鈴鹿センター

正確さが大切!データや数字を扱う仕事

社外向け、社内向けの両方の仕事をしています。荷主様、協力会社様に対しては毎月の輸送運賃に対する請求書を作成しています。社内に対してはセンターの労務管理や、ドライバーの給料に関するデータのチェック等、実績や数字を扱う仕事をしています。日々のデータ照合を入念に行い、ミスがないよう努めています。


今の仕事のやりがい:スキル面の成長を認められ、褒めてもらえたとき

同じチームの先輩が産休・育休でお休みとなり、分からないことが多く出てきてしまい効率良く仕事を進めることが困難な時期がありました。分からないことを一つずつ解消し徐々に慣れて素早く仕事が出来るようになると、見ていただいていた上司から良い評価をいただくことが出来たため、頑張ってよかったと思いました。


この会社に決めた理由:印象的な良い雰囲気の事務所

商業科に通い、実務で使える資格をいくつか所持していたため、それを活かして仕事ができるよう企業探しをしていました。ホンダ運送の事務所を訪問した際、社員の方が明るく大きな声で挨拶されていて、第一印象の雰囲気が良かったことがきっかけでした。採用担当者の方と話した際も雰囲気が良く働きやすそうな企業だと感じ、ホンダ運送を選びました。


キャリア

鈴鹿センター 総務業務(現職・7年目)


先輩からの就職活動アドバイス!

私は高校で学んだパソコンスキルを活かして仕事をしています。エクセルやワードをはじめとしたパソコンスキルはどの企業を選んでも必要になります!少しでも使い方を勉強しておくと、入社後スムーズに仕事を身に付けていくことができると思います。就職活動そのものも大変ですが、就職後の準備も怠らずにしておきましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. ホンダ運送(株)の先輩情報