予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業職として官公庁、ゼネコン、工事会社、建設コンサルタントなどでの提案・営業活動に携わります。中心となるお客さまは、地域の水道局から水道関連の工事を受注したゼネコン・工事会社。工事内容に沿って資料・見積書などを作成した上で、そこに含まれる材料をメーカーと連携して販売していくことになります。基本的には既存顧客への営業(ルート営業)になりますが、近年は得意とする上水道関連工事以外の新事業の開拓に注力しており、新しいビジネスにかかわっていく可能性もあります。また、官公庁、建設コンサルタント、設計会社といった工事の上流を担うお客さまに提案をすることで、当社への仕事の流れを長期的視点で創造していく役割を担うこともあります。【新人教育について】1年目は先輩との同行営業(OJT)を通して専門知識や仕事の流れを身に付けます。見積もり作成の手伝いなどを通して、水道資材の名前や役割なども理解できるはず。親切丁寧に指導しますので専門知識に関して不安だという人もご安心ください!【1年後の成長イメージ】2年目からは担当を持って、取引先に自ら提案していくことになります。先輩も引き続きサポートはしますが、業務を通して商品知識を増やし、得意先との売値の交渉、仕入先への買値の交渉などのノウハウも身に付けていくことで、おのずと単独で取引先へ訪問し打ち合わせができるレベルに到達できるはずです。ただし、すぐに“1人前”になると考えているわけではありません。3~4年の時間をかけてじっくりと育て上げていく方針です。【こんな人が活躍できます!】◎特別な能力は必要ありません。「コミュニ―ケーションを取ることが好きな人」「明るさと元気を兼ね備えた人」には自然と活躍の場が広がります。◎新事業の開拓を積極的に進めている今、「自ら新しいことを発信できる人」「改善したいことを自分なりに考えられる人」も向いているでしょう。営業職として官公庁、ゼネコン、コンサルタントへの提案・営業活動、資料、見積書の作成などをしていただきます。既存顧客への営業(ルート営業)になります。親切丁寧に指導しますのでご安心ください!
会社説明会
WEBにて実施
適性検査(WEB)
一次面接
最終面接
内々定
一次面接で内々定となる場合があります
My CareerBoxにて履歴書を提出いただきますが、書類選考は行いません。ご提出いただいた方全員と面接を行います。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2025年04月実績)
営業職(東京)
(月給)236,000円
210,000円
26,000円
諸手当:営業手当 7,000円 住宅手当 19,000円 ※住宅手当は住宅形態に関わらず全員に支給その他:家賃補助 ※賃貸住宅にお住まいの方で、当社規定の対象となる方に支給。
3カ月あり。待遇に変更無し。
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)確定給付企業年金財形貯蓄退職金共済産前産後、育児、介護休業再雇用制度慶弔・見舞金等支給制度★平均残業時間は月10時間以下★毎週水曜日はノー残業デー
〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-15太三機工株式会社 東京中央営業所〒135-0015 東京都江東区千石2-3-18太三機工株式会社 東東京営業所