最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人かりがね福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館
  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
PHOTO

現場と事務の二刀流!~人財育成にも取り組みたい!

  • 清水 栄紀
  • 2007年入職
  • 東洋大学/松本医療福祉専門学校
  • 商学科/介護福祉学科
  • 風の工房

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名風の工房

現在の仕事内容

生活介護事業所の管理業務の他、現場で利用されている方の支援も行っています。


今の仕事のやりがい

かりがね福祉会に勤めて約15年になりますが、現場だけでなく、事務局も経験させていただいています。両方の仕事を任せてもらえることはなかなかないので、やりがいと責任を感じています。


この会社に決めた理由

地元である上田で障がい福祉の仕事に就きたいと思っていました。一般企業を退社した後に通っていた専門学校の恩師の勧めもあり、施設見学に行ってお話しを伺い、法人の理念に共感しました。


当面の目標

ここ10年で事業所数が増え、若い職員も増えました。今後は後輩の人財育成にも取り組んでいきたいと思います。自分自身も未熟者なので、皆さんと共に成長していけたらと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人かりがね福祉会の先輩情報