最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人かりがね福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • ホテル・旅館
  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県

先輩情報ページへようこそ!

PHOTO

【かりがね福祉会の由来】

飛ぶ雁(かりがね)のことをいい、真田家の紋章の1つで、上田城築城の真田昌幸[真田信之・信繁(幸村)の父]以降、真田家総大将の旗印。馬印は全て雁金になっており(戦場での陣幕などの紋は六文銭)、旧真田町の町章にもなっていました。

由緒ある土地で、ご利用者さんと職員が一緒に考え、成長していける職場です!

PHOTO

尊敬できる先輩方と共に!~より良い支援を求めて

  • 山川 達雄
  • 2024年入職
  • 23歳
  • 信州大学
  • 理学部 理学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

思いやりの気持ちを大切に

  • 吉橋 梨々花
  • 2023年入職
  • 23歳
  • 長野大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科
  • かりがね共同生活サポートセンター
PHOTO

いつでも明るく元気に!

  • 苫米地 優介
  • 2021年入職
  • 26歳
  • 長野大学
  • 社会福祉学部 社会福祉学科
  • かりがね共同生活サポートセンター
PHOTO

楽しく学ぶ姿勢を大切に~仕事の中で知識を広げる楽しさ

  • 合原 真矢
  • 2017年入職
  • 長野大学/上田福祉敬愛学院
  • 社会福祉学科/介護福祉学科
  • かりがね在宅支援センターえ~る
PHOTO

チームに化学反応が起きるとき~笑顔になれるタイミング

  • 堀内 敬祐
  • 2015年入職
  • 帝京大学
  • 教育学科
  • OIDEYOハウス
PHOTO

利用される方からたくさんのことを学びながら~必要な存在へ

  • 和久井 翔太
  • 2012年入職
  • 専門学校カレッジオブキャリア共和校
  • 共用学科
  • ミライエ
PHOTO

毎日少しでも笑顔を増やしたい~スタッフ全体で協力して

  • 阿部 達也
  • 2012年入職
  • 立正大学
  • 社会福祉学科
  • アトリエFuu
PHOTO

利用者様が安心できて、皆さんから信頼されるようなスタッフに

  • 堀内 みな美
  • 2007年入職
  • 上田女子短期大学
  • 幼児教育学科
  • かりがね在宅支援センターえ~る
PHOTO

現場と事務の二刀流!~人財育成にも取り組みたい!

  • 清水 栄紀
  • 2007年入職
  • 東洋大学/松本医療福祉専門学校
  • 商学科/介護福祉学科
  • 風の工房
PHOTO

想いに寄添いできる限りの支援を~世界観や知識も広がります

  • 坪田 理
  • 2006年入職
  • 長野大学
  • 社会福祉学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

「ありがとう」を伝えられる場面を~4つの幸せを大切に

  • 三井 千愛
  • 1992年入職
  • 東北福祉大学
  • 社会福祉学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

とてもやりがいのある職場

  • 島嵜 野乃華
  • 2024年入職
  • 22歳
  • 清泉女学院大学
  • 人間学部 心理コミュニケーション学科
  • かりがね共同生活サポートセンター
PHOTO

利用者様に喜んでもらえることがやりがいです

  • 峯村 ひかり
  • 2022年入職
  • 25歳
  • 日本社会事業大学
  • 福祉援助学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

信頼を実感できたとき~感謝し合える仲間と一緒に

  • 石坂 千春
  • 2017年入職
  • 新潟青陵大学
  • 福祉心理学科
  • かりがね共同生活サポートセンター
PHOTO

表現活動の力~予想の斜めうえをいく!

  • 佐田 芽衣
  • 2013年入職
  • 京都造形芸術大学
  • 染織テキスタイル学科
  • 風の工房
PHOTO

共に過ごし、喜びを分かち合う

  • W.H
  • 2024年入職
  • 22歳
  • 上田女子短期大学
  • 総合文化学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

笑顔を大切に

  • S.S
  • 2022年入職
  • 24歳
  • 日本社会事業大学
  • 社会福祉学部 福祉援助学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

楽しく!元気よく!

  • T.Y
  • 2018年入職
  • 日本社会事業大学
  • 社会福祉学科
  • かりがね共同生活サポートセンター
PHOTO

ふとした笑顔が力の源です!

  • T.Y
  • 2017年入職
  • 黒木学園専門学校カレッジオブキャリア
  • 教養科
  • さなだの杜
PHOTO

いつか将来の夢を~現場での実践を積みながら

  • M.M
  • 2015年入職
  • 長野大学
  • 社会福祉学科
  • ライフステージかりがね
PHOTO

一緒に解決し、成長していく

  • A.M
  • 2020年入職
  • 三重短期大学
  • 生活科学科
  • ライフステージかりがね

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人かりがね福祉会の先輩情報