最終更新日:2025/4/25

ME Group[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 損害保険
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 役職
  • 法学部
  • 営業系

「社長」を目指せる環境が整っている

  • 次長 堀江 直稀
  • 1期生2017年入社
  • 平成国際大学
  • 法学部法学科
  • MEマイホーム計画所沢
  • 不動産コンサルティング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名MEマイホーム計画所沢

  • 仕事内容不動産コンサルティング

この仕事で「一番嬉しかったこと」「この仕事に就いて良かった」と思ったことはどんなことですか?

以前、お客様から新築戸建てのお問合せを頂きましたが、お住まいは気に入って頂けたものの、住宅ローンが通らずお客様も意気消沈していました。
銀行からは1、2年間は難しいと言われましたが、諦めることなく、色々な銀行に連絡をして、情報を集め3か月後になんとか住宅ローンを通すことができました。
その時、お客様から「堀江さんが諦めていたら住宅は一生買えなかった」、「一人のお客様にここまで親身に考え行動してくれる営業マンはいない」、「堀江さんから購入できて本当に良かった」と言われたときは、この仕事に就いて本当に良かったと思いました。


この会社を選んだ理由はなんですか?

当初は、不動産業界に対して「残業が多い」・「休みが取れない」・「上司や先輩が怖い」というイメージを持っていたため、不動産業界は視野に入れていませんでした。
なぜME Groupを選んだのかというと、「社長」を目指せる環境が整っているのではないか?と感じられたからです。
すぐに説明会に応募し、インターンにも積極的に参加して、先輩方に色々お話を聞いてみたところ、「残業はほとんどない」「休みはしっかり取れる」ということが分かりました。
先輩方もとても優しく、当初イメージしていた不動産会社とは真逆の会社でした。不安も解消され、もともと営業希望でしたので即決で入社させて頂きました。


自身の経験から現在就職活動している学生にアドバイスをお願いします。

ネットに載っている情報を鵜呑みにするのではなく、実際に説明会やインターンに参加して自分の目や耳で情報を入手してください。
同じ業界でも会社が違うと内容も全く違います。悔いのない就職活動をして下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. ME Groupの先輩情報