最終更新日:2025/7/9

ME Group[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • 損害保険
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

「やりたい」の声を拾ってくれる会社

  • 永原 祐香
  • 3期生2019年入社
  • 立教大学
  • 文学部文学科日本文学専修
  • MEプロモーション
  • IT・WEBコンサルティング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名MEプロモーション

  • 仕事内容IT・WEBコンサルティング

この仕事で「一番嬉しかったこと」「この仕事に就いて良かった」と思ったことはどんなことですか?

入社から1か月で作ったデザインが公開されたことです。
5月の頭にグループ会社内のサイトがリニューアルされたのですが、入社してすぐにそこで使われる数ページを任せていただきました。
WEBに関することもまだ勉強中だったこともあり、やってもいいのかと驚きましたが何よりも任せてもらえるという事が嬉しかったです。
完成したものが公開され、ネット上で見れたときは本当に感動しました。
また、そこで個々人の裁量権の大きさも感じました。


この会社を選んだ理由はなんですか?

「やりたい」の声を拾ってくれる会社だと思ったからです。
学生の時雑誌を作るサークルには入っていましたが、専門的な勉強をしてきたわけではないのでデザイナー職は正直ダメもとでした。
そして、WEB関連の会社にもかかわらず、面接の場で「紙もやってみたい」と伝えたところ、まさかのお会いした方全員がすぐに「いいね、やろう」っておっしゃって下さりました。
私はそのアクティブな姿勢に惹かれて入社することを決めました。


自身の経験から現在就職活動している学生にアドバイスをお願いします。

私は「好きなこと」を仕事にしてよかったです。
元々趣味とは別に、きれいな広告を見たり雑誌を読んだりすることが好きで、その延長で今の職業に就きました。
私はその「好き」を追求するために会社員という方法を選びましたが、その方法は人それぞれでいいと思っています。
就職活動の中でたくさん悩みながらも、自分が納得できる形でなにかしらの「好き」を仕事にできる方法を見つけることができればいいなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ME Groupの先輩情報