最終更新日:2025/4/24

ジェイドグループ(株)(LOCONDO/MAGASEEK/d fashion/Reebok)【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 通販・ネット販売
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 物流・倉庫
  • インターネット関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
資本金
5000万円
売上高
2024年2月期:133.5億円 2023年2月期:104.6億円 2022年2月期:98.7億円 ※2022年2月期は単体
従業員
単体:125名(349名) 連結:163名(367名) ※()内はアルバイト社員の人数
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【急成長中のEC企業で共に成長】LOCONDOやReebokなど多様なブランド展開☆革新的なサービスと自由で楽しい買い物を【年間休日120日以上/初任給30万】

2026年新卒採用が始まりました!急成長中のジェイドグループで共に成長しましょう! (2025/04/22更新)

伝言板画像

★内々定まで最短3週間★

「ロコンド」や「マガシーク」「d fashion」など7つのファッションECモールや
伊藤忠商事との合併で展開するReebokなど2つのブランド、5つのプラットフォーム
を運営している急成長中のEC企業です!

【残り参加枠に限りあり!】
現在会社説明会を開催中です。(WEB開催)
ご参加希望の方はお早めにご予約ください!

▼【私服参加OK!/選考直結】会社説明会日程▼
・4月24日(木) 12:00-13:00(WEB)
・5月 9日(金) 11:00-12:00(WEB) ←NEW
・5月13日(火) 11:00-12:00(WEB) ←NEW
・5月16日(金) 14:00-15:00(WEB) ←NEW


\ジェイドグループは現在急成長中!共に成長しましょう!/

【HAPPY FOR ALL】をVISIONとして掲げ、事業を展開しています!

■ECモール事業
- LOCONDO
- MAGASEEK
- d fashion
- FASHION WALKER
- BRANDELI
- waja
- SWS
■ブランド事業
- 伊藤忠商事との合弁で展開する「Reebok」
- スペインのファストファッション「MANGO」
■プラットフォーム事業
- ブランド公式EC運営支援「BOEM」
- 店舗とEC在庫一元化サービス「e-3PL」
- 店舗運営支援システム「LOCOPOS」「LOCOCHOC」

■福利厚生
- 同じ区手当(渋谷区在住者への家賃補助)
 家賃(30,000円以下):10,000円/月
 家賃(30,001円以上):40,000円/月
- 同じ区引越補助:上限50,000円
- 隣り区手当(世田谷区在住者への家賃補助):10,000円/月
- 社員割引制度(グループ運営サイトでの購入割引)
- 誕生日クーポン(グループ運営サイトで使用できる10,000円分クーポン)
- 服装自由

・同年代に圧倒的な差を付けて成長したい!
・「ECのプロ」を目指したい!
・ECスキルを身につけ、市場価値を上げたい
・EC、アパレルに興味がある
など、こんな方におすすめです★

みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

★★ジェイドグループを表すキーワード★★
#LOCONDO #Reebok #MAGASEEK
#年間休日120日以上 #家賃補助 #引っ越し手当
#自由で風通しの良い雰囲気 #急成長

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    【2030年度取扱高1000億円】既存事業の躍進+積極的なM&Aを行い圧倒的な2位を目指す

  • やりがい

    【アイデアが数字に】数字を分析し施策を実行する事で、アイデアが形になり数字で結果を得られる

  • 職場環境

    【自由と責任】年齢関係無く実力主義の風土。過程の自由度は高いが、その分責任とやりがいがある

会社紹介記事

PHOTO
社内の雰囲気は和気藹々としていて、自由な意見交換が出来る環境だからこそ責任を持つという厳しさもありますが、そこがやりがいに繋がります。
PHOTO
休憩スペースは広く、開放感ある雰囲気です。ここで月1回全社員が集まってAHM(オールハンズミーティング)を行ったりもします。

ブランド様に革新的なサービスを。お客様には自由で楽しいお買い物を。

PHOTO

代表取締役社長の田中裕輔。「社長」ではなく「ユウスケさん」と呼ばれています。大学卒業後マッキンゼーで経営コンサルタントを務めた後に、当社の創業に参画。

当社はグループ取扱高約400億円のファッションEC運営企業です。

「ECモール事業」
「プラットフォーム事業」
「ブランド事業」
それぞれが補完し合いながら3つの事業を展開しています。


●---------------------------------
ブランド様に革新的なサービスを。
 お客様には自由で楽しいお買い物を。
---------------------------------●

「お客様に自由で楽しいお買い物を提供するためには、
 ブランド様にも革新的なサービスを提供しなくてはならない」

当社がサービス提供をするにあたって創業期から指針にしてきたことです。

運営するECモールを通じてお客様に楽しいお買い物を提供するだけでなく、
「ブランド様に感じていただける革新的なサービス」を提供する。
そうする事で真の意味でお互いにwin-winの関係を築けると私たちは考えています。

そんな想いから生まれたのが「プラットフォーム事業」です。

今では、ブランド様向けとして5つのサービスを提供しています。
 ・在庫や顧客基盤などの一元管理
 ・オムニチャネル化を支援
 ・お客様の不を解消
サービスを提供する事でブランド様の販売機会の損失防止のサポートをしています。

「ブランド様に革新的なサービスを。お客様には自由で楽しいお買い物を。」提供し続ける。
私たちはそんな企業でありたいと考えます。

会社データ

プロフィール

■基本情報
 - 創業:2010年10月22日
 - 連結社員数:163名 (パート、アルバイト除く/2024年3月現在)
 - 平均年齢:35.86歳(2024年3月現在)

事業内容
■ECモール事業
 「ロコンド」や「マガシーク」「d fashion」など7つのファッションECモールを運営
 - LOCONDO
 - MAGASEEK
 - d fashion
 - FASHION WALKER
 - BRANDELI
 - waja
 - SWS
■プラットフォーム事業
 - ブランド公式EC運営支援「BOEM」
 - 店舗とEC在庫一元化サービス「e-3PL」
 - 店舗運営支援システム「LOCOPOS」「LOCOCHOC」
■ブランド事業
 - 伊藤忠商事との合弁で展開する「Reebok」
 - スペインのファストファッション「MANGO」

PHOTO

「ロコンド」「マガシーク」等のファッションEC運営、オムニチャネル化支援の「プラットフォーム事業」、国内でのReebok等の運営を行う「ブランド事業」を手掛けています。

本社郵便番号 151-0062
本社所在地 東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア8F
本社電話番号 03-5465-8022
LOCOPORT郵便番号 276-0040
LOCOPORT所在地 千葉県八千代市緑が丘西8-7-2 GLP八千代2
資本金 5000万円
従業員 単体:125名(349名)
連結:163名(367名)
※()内はアルバイト社員の人数
売上高 2024年2月期:133.5億円
2023年2月期:104.6億円
2022年2月期:98.7億円
※2022年2月期は単体
経常利益 2024年2月期:17.0億円
2023年2月期:9.6億円
2022年2月期:8.5億円
グループ会社 ●マガシーク株式会社(伊藤忠商事(株)との合弁会社)
 - ECモール / MAASEEKの運営
 - d fashion / (株)NTTドコモと共同運営
 - ブランド公式ECサイト運営支援
●RBKJ株式会社(伊藤忠商事(株)との合弁会社)
 - 靴卸
 - 店舗運営
 - ECサイト運営
●ANBUR LEAGUE株式会社(中間持株会社)
 ┗●株式会社ブルーシンシア
   - バングラディッシュ提携工場での革製品の製造
   - EC運営
 ┗●TCB株式会社
   - 児島ジーンズの製造
   - EC運営
 ┗●株式会社FASCINATE
   - 店舗運営
   - ECサイト運営(国内・越境)
    ┗●株式会社マルタミ
      - 店舗運営
      - EC運営
●ARIGATO株式会社(2025年6月譲受予定)
 - 「サンキュ!」の雑誌/WEBメディア運営
LOCOPORT(倉庫) 千葉県八千代市緑が丘西8-7-2 GLP八千代
平均年齢 35.86歳(2024年2月現在)
男女比 男性:女性=46%:54%(2024年2月現在)
平均勤続年数 4.95年(2024年2月現在)
平均給与 501.8万円
グループVISION ┏━┓
┃ ┃ HAPPY FOR ALL
┗━┛━━━━━━━━━━━

顧客をHAPPYに
従業員をHAPPYに
取引先をHAPPYに
株主をHAPPYに
社会をHAPPYに
グループPOLICY Fast スピーディーにフレキシブルに動く
Faith 成果でもって社内外から信頼を得る
Fair 公平で透明で高い倫理観を持つ
Fun! 何事もポジティブに楽しむ!
沿革
  • 2010年
    • 創業
      「LOCONDO.jp」サービス開始
  • 2012年
    • アパレルブランド向け自社ECサイト運営支援「BOEM」開始
  • 2015年
    • ・店舗運営システム「LOCOCHOC」開始
      ・物流受託事業「e-3PL」開始
  • 2017年
    • ・東証マザーズ上場
      ・店舗POSシステム「LOCOPOS」開始
  • 2018年
    • ・TVCM大規模投資
      ・三鈴商事株式会社(Misuzu & Co.株式会社)を子会社化
  • 2019年
    • モバコレを子会社化
  • 2020年
    • ・株式会社Fashion Walkerを子会社化
      ・物流センター移転
  • 2021年
    • 株式会社フェアプレイを子会社化
  • 2022年
    • ・株式会社デファクトスタンダードが運営するファッション通販サイト「waja」を吸収分割
      ・東証グロース市場に移行
      ・RBKJ株式会社を設立し、国内リーボック事業の一部を事業譲受
  • 2023年
    • ・TCB株式会社を持分適用子会社化
  • 2024年
    • ・ブランデリ株式会社を子会社化
      ・株式会社FASCINATEを子会社化
      ・マガシーク株式会社を子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 11 11
    取得者 0 11 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

    ※上記は役員に占める女性の割合

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
外部研修制度
自己啓発支援制度 制度あり
外部研修制度
メンター制度 制度あり
OJT研修
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、国士舘大学、東京大学、広島大学
<大学>
青山学院大学、学習院大学、共立女子大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、国際ファッション専門職大学、国士舘大学、駒澤大学、首都大学東京、創価大学、拓殖大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、一橋大学、フェリス女学院大学、文化学園大学、法政大学、明治大学、立教大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京モード学園、東京服装文化学院、文化服装学院

採用実績(人数) 2026年度: 3~5名(予定)
2025年度: ―
2024年度: 2名
2023年度: 3名
採用実績(学部・学科)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   3名   2名   ―
短大卒  0名   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 1 2 3
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207279/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジェイドグループ(株)(LOCONDO/MAGASEEK/d fashion/Reebok)【東証グロース市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンジェイドグループ(株)(LOCONDO/MAGASEEK/d fashion/Reebok)【東証グロース市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジェイドグループ(株)(LOCONDO/MAGASEEK/d fashion/Reebok)【東証グロース市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
ジェイドグループ(株)(LOCONDO/MAGASEEK/d fashion/Reebok)【東証グロース市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジェイドグループ(株)(LOCONDO/MAGASEEK/d fashion/Reebok)【東証グロース市場上場】の会社概要