最終更新日:2025/4/23

DACグループ【(株)デイリースポーツ案内広告社、(株)デイリー・インフォメーション、(株)グローバル・デイリーほか4社】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 出版
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

恋も営業も攻めの姿勢!天真爛漫な営業マン!

  • 吉田愛海
  • 2023年
  • 24歳
  • 同志社女子大学
  • 現代社会学部社会システム学科
  • 株式会社デイリーインフォメーション関西 地域ソリューション事業部
  • 【観光ソリューション(国内・国外)】 営業職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 不動産
  • ホテル・旅行
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社デイリーインフォメーション関西 地域ソリューション事業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容【観光ソリューション(国内・国外)】 営業職

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

朝礼がだいたい15分くらい行われます。
その後、メールチェック。
1日の動きやその日のTo Doを確認します。
お客様への対応や、アポイントの準備を行ったり、現在進行中の原稿のやりとりなどを行います。

11:30~

ランチは、毎日同期や先輩など役職関係なく、みんなで食べています。
近くにあるランチを毎日気分で選んでいます!
昼頃にアポイントのある日は、外で美味しいランチを食べて気分転換♪

12:30~

新規クライアントを獲得するためのリスト収集を行います。
1時間後、みんなで新規営業集中タイム!
誰が一番最初にアポイントがとれるか勝負します。
ワイワイがやがや、みんなでアポイントの数を競い合うゲーム感覚。
会社というより、学校のような雰囲気の中で仕事をしています。

15:15~

アポイント
お客様への訪問や新規の訪問など、提案できるものをしっかりと準備し、アポイントに挑みます。
さまざまな会話を行いながら、堅い雰囲気にならないように心がけています!

17:00~

帰社。
会社に戻ったら、すぐにアポをいただいたお客様へのお礼メールを送ります。
上司や先輩に、他にも提案できるものやアポイントでもらった質問などの相談も合わせて行います。

18:00~

夕礼、MTGが終わると、自由解散。
そのまま先輩や同期と一緒に食事に出掛けることもあれば
業務が残っていたり、上司への相談したいことがあると、1時間程度残業をすることがあります。


現在の仕事内容

国内観光客向けでは『るるぶ』『まっぷる』『るるぶFREE』などの雑誌媒体。
訪日外国人観光客向けであれば、SNS・WEB広告を提案することが多いです。

長く働いている先輩たちは、その分長年お付き合いのあるクライアントをたくさん抱えており、なおかつ広告ノウハウを豊富なので、課題を深掘りし、年間予算をいただいているケースが多いです。
ただ2年目の私は、そこまでお客様が多くありません。
そこでまず電話で新規営業を行います。
アポイントがとれたら、次は広告提案。
1年目の頃は、チームの先輩が商談をまとめてくれたものですが、2年目になって、先輩にフォローいただかなくても、提案できるようになりました。
今、私が一番力を入れているのが、クリエイティブ面。
もちろん私が制作するわけではありませんが、クライアントの意向と目的を制作物に反映するよう、ディレクションしていきます。
お取引いただけたクライアントから「掲載が楽しみだな」と言ってもらえると、「やった!」と思います。


今の仕事で楽しいことは何ですか?

【飲食店のグルメ記事】
グルメ情報に詳しくなれます!
特にカメラマンさんと一緒に取材に行くのが楽しみ。
…というのも飲食店でつきものなのが、料理写真ですね。
写真撮影後、美味しい料理をいただけるというご利益があることも…。
この前はラーメンを食べながら、わいわいと商談で盛り上がりました。

【宿泊施設への取材】
私は京都を中心に近場エリアを中心に担当しているため、これまで100%日帰りで行っています。
先日は和歌山県へ。醤油の発祥地・湯浅町と、熊野古道の中辺路ルートと大辺路ルートの分岐点・田辺市にレンタカーを借りてアポイントに行ってきました。
せわしい大阪と違って、のんびりした雰囲気に癒やされましたね。
海沿いを走ると、ドライブ気分です。
訪問先のお客様がとても親切な方で、有田みかんを20個いただきました。
みんな出張に行ったり、旅行に行ったりする度に、お土産を買ってくるので、おやつに困ることがありません。


この会社に決めた理由

私が大好きな『るるぶ』を扱えるから。
面接の時、「学生時代の卒論のテーマとして、『るるぶ』を選びました」とお話をしたら、「おおっ~」と声があがりました!
なにより会社の人間関係の良さが伝わってきて、「ここで働けたら楽しそうだな」と感じたことが決め手です。


プライベートの趣味、オフの過ごし方を教えてください

お休みの日は、学生時代の友達や会社の先輩と遊んでいます!
去年の秋は、京都エリアを担当している会社の先輩たちと、天王寺の芝生公園にピクニックに行ってきました。
一緒に仕事をしながら、「紅葉を見ながら、秋のスイーツを食べよう」と女3人で盛り上がったことから実現したのですが、「会社外でも遊びたい!」と思える仲間に恵まれていて、とてもうれしいです!


将来の夢

\自治体様とイベント企画をすること!/
同じ観光チームの先輩たちが、自治体さんと組んで有名キャラクターとコラボしたスタンプラリーのイベントを提案したり、グルメフェスを成功させたりしています。
とても楽しそうにお仕事をしているので「いつか私もチャレンジしたい!」と思っています。
そのため提案力やヒアリング力をどんどん磨いていきたいです。
いつか私の企画したイベントで町の活性化を実現してみせます。


トップへ

  1. トップ
  2. DACグループ【(株)デイリースポーツ案内広告社、(株)デイリー・インフォメーション、(株)グローバル・デイリーほか4社】の先輩情報