予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社セントラル・デイリー ローカルデザイン事業部 営業
勤務地愛知県
仕事内容雑誌やWEB、交通広告を企業様に向けて案内 営業職
ログインするとご覧いただけます。
9時00分からの始業に向け、10分前の8時50分頃に出社。9時00分より日によって全体朝礼開始。終了次第、各部署にて業務的なミーティング。その後チーム内にてその日のスケジュール等の共有。共有が終了後、新規のアポイントの獲得や契約に繋がるようにテレアポ(電話営業)を実施。
遠方のお客様とオンラインにて商談。現在どういう所に課題を抱えられているかをヒアリング。その課題に対して解決ができるような媒体(商材)を提案。
【昼休憩】事務所から近いラーメン屋にて昼食。ラーメン好きの先輩と、よくラーメン巡りをしております。外出先でお昼を挟むようなら、途中で昼食をとることも多々あります。
昼礼。午前中の出来事などを部署やチーム内にて共有。共有が終了後、新規のアポイントの獲得や契約に繋がるようにテレアポ(電話営業)を実施。
遠方の際はオンラインにて本日2社目の商談。お客様の現在の状況のヒアリングと提案を行う。状況によっては、上司に同席してもらったり上司に相談。
業務終了後,次の日の商談の準備や原稿(デザイン)の作業。
帰社。先輩に誘われた際は、会社から近くの居酒屋へ。
元々広告業界に興味があり、冬季インターンに参加させていただいた際、その時みた先輩社員の方が明るく仕事をされていて、こんなアットホームな雰囲気の中で働きたい、この会社の一員になりたいと素直に感じました。またDACグループの理念でもある「世界で一番楽しい会社を作ろう」というキャッチコピーに惹かれたのも、入社を決めた大きな理由です。
\どんどん会社と一緒に自分も仲間も成長する/コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令された2020年4月に私は入社しました。入社直後こそ大変でしたが、あれからわずか5年、どんどん広告会社として成長していくのを目の当たりにしてきましたたとえば私が入社したばかりの2020年と25年1月現在を比べると…◇社員60名体制から80名体制へ◇年間売上13億円から20億円を突破!◇2022年11月に業務拡大に伴いORE名古屋伏見ビルに移転└大通り沿いのランドマークビルのキレイなオフィス└カフェ(ドリンク飲み放題)└会議室(2室⇒8室へ)└くつろぎのチルスポット(休憩所)└ランチ補助(提携店のお弁当が無料!)◇2023年1月に大阪支社開設 中部の広告会社から全国区の広告会社として 成長していくという想いを込めて デイリー・インフォメーション中部から セントラル・デイリーに社名変更!それに伴い、私も一緒に働く仲間も、広告スキルやチームの生産性、給料も共に右肩上がりで成長できたことを実感しています。常に明るい未来を描きながら仕事ができ、大きなやりがいを感じています。
私の所属している部署は、雑誌、交通、WEB、SNS広告、制作物など幅広く取り扱いを行っておりお客様に対して案内する媒体を変えて提案しています。うれしいことにお客様も増えてきたので、お客様のサポートや現在の状況を伺いながら、課題解決ができる媒体を提案している時間が増えました。そんなお客様の広告が色んな方に見てもらえる!成果が目に見えてわかるのは、この仕事の大きな醍醐味だと思っています。特に私が手掛けた広告を通じて、お客様の商品の「認知拡大」「売上UP」など反響が出た際は、お客様から感謝してもらえます。結果、引き続き契約をいただけた時は、うれしい気持ちになります。ただ引き続き新規のお客様も増やしていきたいので、新規企業様への提案も欠かさず行っています。
頼られる存在になりたいと思います。現在6年目となり後輩も増え、世間で言う中堅層に差し掛かってきました。後輩から「何かあればこの方に相談」と頼ってもらえると、うれしくなります。もちろん先輩社員や会社から求められる存在であり続けたいし、また大切なお客様からも何かあった際に「大西さんへ」と頼っていただきたい。…そんな存在になれたら幸せです。
【プライベート】幸せな家庭を築く。一軒家を立てる。【仕事】セントラル・デイリーを牽引する存在になる。