最終更新日:2025/4/21

(株)テクノアーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 建設

基本情報

本社
東京都、大阪府

履歴書・エントリーシートで趣味や特技を聞くことで、何を見てるの?

どんなことが好きなのか・得意なのか聞きたいです!(2025年4月14日)

お仕事をしていると「嫌だな」「しんどいな」とストレスが溜まることも多くなってくると思います。
その時に【どんなことをするとストレス解消できるのか】【どんなことが楽しいと思うのか】などを聞かせて欲しいです。
趣味も楽しみながら働いて欲しいので、あなたのことを聞かせてください。

また、弊社には音楽好きが集まったギターサークルもありますし、
勤務後は各々で趣味の時間を楽しんでいます♪

メリハリがしっかりしています!

印象に残ったエントリーシート・履歴書を教えて

自分のファンを作ろうとして欲しい!(2025年4月3日)

ESは、【起承転結】があり【わかりやすく】が基本だと思います。
とにかくシンプルにサラッと読んでもらえるような文章だと、
どの会社の人事さんも喜びます。
しかし、それよりも弊社が大事にしていることはその人の【人となり】がわかるものです。
どんなに拙い文章でも「調べて一生懸命書いてくれたんだな」と感じられるものが嬉しいです。
就職活動は、人事をどれだけあなたのファンにさせるかですよ。

説明会に参加しないと選考には進めない?

タイパに繋がると思います!(2025年3月28日)

説明会に参加してから選考に進むのと進まないのでは、時間の使い方に違いが出ます。
学校に通いながら就活、アルバイトをして…と皆様忙しいと思います。
だから「説明会めんどくさい。すぐ選考に進みたい」と思う方も多いはず。
でも、考えてみてください。
面接に行くために企業研究して、電車に乗って移動して…って考えるとそちらの方が時間かかりませんか?
その時間を考えると他のことができたりしますよね。

テクノアークの会社説明会は【WED】で【1時間】で終わるので、
まずは説明会に参加して選考に進むか進まないかを決めるのが【タイパ】に繋がるのではないでょうか?
服装も自由な説明会なので、お気軽にご参加ください!

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

ラフな服装で、気になることがあればいつでも聞いてください!(2025年3月17日)

会社の概要や研修、働き方などを1時間程度でご説明させていただきます!

複数人での説明会では聞きにくいこともあるかもしれませんが、
1対1で選考には関係ないので、気になったら随時質問してくださって大丈夫です!
服装も私服でいいので、ゆっくりとお話しましょう!

ぜひ、ご参加くださいね!


説明会参加前にやっておくべきことって、何?

特になにもありません!(2025年3月13日)

会社のことや業務内容は説明会で詳しくお話させていただきますので、準備などは特に必要ありません。
しかし、ご自身が気になっていることを聞くチャンスでもあるのでマイナビ上の企業画面には一度目を通していただくといいと思います!

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

もし、都合が悪くなりましたらお気軽にご相談ください!(2025年3月11日)

人間、誰しも予定が入ってしまったり体調が悪くなってしまったりと予想外の出来事が起こり得るものです。
なので、説明会日程の変更は気兼ねせずにお気軽にご連絡ください!
一緒に合う予定を決めていきましょう!
私共は皆さまにお会いできることを楽しみにしていますし、1対1でざっくばらんにお話させていただきいので、お気軽に説明会予約をしていただけると嬉しいです!

トップへ