最終更新日:2025/4/21

(株)ティーアイアール

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • イベント・興行
  • ホテル・旅館
  • ソフトウエア
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
神奈川県、大阪府
資本金
7,000万円
売上高
501,200万円(2023年3月)
従業員
550名(契約社員含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【セミナー日程追加!!】~人と人を信頼で繋ぐ企業~ ★就職活動を始めたばかりの方歓迎 ★20代が活躍中 ★エリア確約★

プライム画像

【完全人柄採用】大手企業を創りたい!そんな仲間を募集しております。 (2025/02/12更新)

伝言板画像


~人と人を「信頼」で繋ぎ、より良い未来を創造する~

我々ティーアイアールは日々成長を続け、設立15年目と若いながら、右肩上がりに業績を伸ばしています。

全国に拠点を構え、更なる拡大を狙うにあたり今年度も新卒採用を行っております。

「自分たちの手で会社を大きくしたい」
「会社の立ち上げメンバーになりたい」

そんな仲間にお会いしたく、説明会は全国の拠点&オンラインで開催中!!

◆オンライン説明会 ☆予約可能枠を増枠しました!!
※ご自宅、学校、カフェ等からお気軽にご参加いただけます!!

◆対面説明会 ☆各拠点にて積極的に開催中!!
※横浜・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡

~内々定まで最短1週間~
~面接選考のみ~

皆様にお会いできますことを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社内イベントごと好きで、先輩後輩の仲が良く和気あいあいとした職場環境!!

  • やりがい

    お客様と企業の「橋渡し」を行い、必ず誰かの役に立てる仕事!!

  • 戦略・ビジョン

    5年以内の上場を目標に、毎年事業所を増やすなど、急成長中!!

会社紹介記事

PHOTO
小さな雑居ビルの一室からスタートしわずか5年でランドマークタワーへのオフィス移転を実現しました。
PHOTO
第一線で活躍する先輩たちに共通するのは提案力の高さ。集客率や売上の伝え方を工夫して、これまでの販促イベントの実績をPRすることで継続的な受注を実現している。

人材派遣ビジネスを軸に急成長中!5年後の株式上場を目指して新卒採用をスタート。

PHOTO

若手社員が多く、仕事は勿論ですが趣味やオフの話まで、様々な話題で繋がりが広がっています。

私たちTIRは「人材派遣」「イベント運営」の二つの事業を軸とした、現在急成長中の会社です。

首都圏を中心に家電量販店の販促イベントに登録スタッフを派遣する、という形でスタートした当社の事業は、現在まで大手通信業者が全国で展開するプロモーションイベントの企画・運営・人材管理を継続的に受託しており、クライアントとスタッフとの「橋渡し」の役割を担っています。

急成長の要因はただひとつ。
私たちがお客様の望む以上の成果を残すことができる、人材派遣ビジネスのプロ集団だからです。販売知識やスキルの豊富なスタッフの育成・派遣によって、クライアントとの信頼関係を築き、実績を上げてきました。「TIRに任せておけば間違いない」。その評価は家電量販店と関わりの深い国内トップメーカーにも伝わり、業界での知名度と需要は右肩上がりです。

そのニーズに応えるため、私たちは2017年度より新卒採用活動を本格的にスタート。
新卒採用を開始するにあたり、最もふさわしい場所をみんなで検討し、2016年春に横浜・みなとみらいのシンボルと言える「ランドマークタワー」にオフィス移転。

また、クライアントの要望に応えることはもちろん重要ですが、同じくらいTIRが大切にしているのは、全社員とすべてのスタッフを幸せにすることです。どんな事業でも、一番の財産は「人」であると考えています。安心して働ける場所、個々の能力を最大限に発揮できる環境を提供することが経営者としての使命です。
今後も「人材派遣」と「イベント運営」の拡大をさせると共に新規事業開拓にも力をそそいでいます。
「こんな事業がしたい」という積極的な提案も大歓迎です!

会社データ

プロフィール

私たちTIR-GROUPは、個人と企業をつなぐグループです。

双方のお客様を大切にし、お互いのニーズに沿った結節点を見つけだすことに力を注いでおり、創立15年目と若いながら、売上も13期連続で右肩上がりに増加し、日々成長を遂げております。

2016年4月には本社を横浜のシンボルであるランドマークタワーに移転し、5年以内の上場を目指して日々急成長中です。

弊社は経験やスキルなどは一切問わず、【完全人柄採用】を実施しています。
選考フローに適正テストやグループワークはありません。

まずはお気軽に、説明会へご参加ください!!

事業内容
◆人材派遣業 「人と関わる仕事がしたい!」
当社の強みとも言える派遣業に於いては、各企業様の一般業務のサポートから高度な専門知識が必要な販売スタッフや営業スタッフ、人員の管理に至るまで、あらゆるシーンやニーズに対応できる人材資源を整え、様々な大手企業様に満足を頂いております。

◆イベント運営業 「人を喜ばせる仕事がしたい!」
出展目的を成果として達成するために必要なブース展開・展示方法の提案や、イベントやセミナーのステージ運営や人材提供に至る業務まで、お客様の多様なニーズに合わせたイベント作りを行い企業様の効果最大化を図っております。

2本の安定している柱を拡大させていくと共に、
「どんどんやる」をテーマに社員自らがやりたい事業を提案し、新規事業の開拓にも力を注いでおります。

一般労働者派遣事業許可14-301068

↓↓是非ご覧ください↓↓

◇先輩インタビュー動画
https://youtu.be/jCyIXJYaY4Q

PHOTO

会社とともに成長していきたい!!そんな仲間を募集します。

神奈川本社郵便番号 220-8115
神奈川本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー15階
神奈川本社電話番号 045-323-9907
設立 2011(平成23)年4月28日
資本金 7,000万円
従業員 550名(契約社員含む)
売上高 501,200万円(2023年3月)
平均年齢 25.4歳
男女比 男性 52.8%
女性 47.2%
関連会社 (株)ジーツーテック
事業所 ◆本社 横浜

◆支社 10カ所(札幌・仙台・宇都宮・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄)

◆サテライトオフィス 11カ所(郡山・大宮・船橋・浜松・金沢・京都・姫路・岡山・高松・松山・鹿児島)

※令和7年3月1日現在
主な取引先 (50音順)
(株)エヌ・ティ・ティ・アド
(株)エヌ・ティ・ティ・ソルコ
NTTオンライン・マーケティング・ソリューション(株)
(株)ドコモCS
ソフトバンク(株)
KDDI(株)
(株)博報堂プロダクツ
ソネットビジネスアソシエイツ(株)
(株)ヒト・コミュニケーションズ
(株)ヒューマントラスト
(株)シマンテック
Sky(株)

…等々
沿革
  • 2011年 4月
    • 神奈川県横浜市中区に(株)ティーアイアール設立
  • 2012年 4月
    • 特定労働者派遣許可取得
  • 2014年 8月
    • 一般労働者派遣許可取得
  • 2014年 10月
    • 有料職業紹介事業許可取得
  • 2015年 7月
    • 大阪市北区に【大阪支店】設立
  • 2016年 3月
    • 広島市中区に【広島支店】設立
      福岡市博多区に【福岡支店】設立
  • 2016年 4月
    • 横浜本社を横浜ランドマークタワーに移転
  • 2016年 10月
    • 札幌市中央区に【札幌支店】設立
      名古屋市中村区に【名古屋支店】設立
  • 2016年 11月
    • 仙台市宮城野区に【仙台支店】設立
  • 2017年 4月
    • プライバシーマーク取得
  • 2018年 1月
    • 広島市中区本通に【広島支店】移転
  • 2018年 4月
    • 東京都新宿区に【東京支店】開設
  • 2019年 4月
    • 沖縄那覇市に【沖縄支店】開設
  • 2022年 12月
    • 新潟県新潟市に【新潟支店】開設
  • 2023年 12月
    • 栃木県宇都宮市に【宇都宮支店】開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 5 11
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 32.0%
      (25名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
◆ビジネスマナー研修
◆ビジネスマインド研修
◆コンプライアンス研修
◆セールス・販売研修
◆業界知識研修
◆営業知識研修
◆PCスキル研修  ・・・等

入社後も必要に応じてフォローアップ研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
社外相談役や部長など配属先の垣根を越えてメンターが業務内外問わずにサポートしております。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知教育大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、岩手県立大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山商科大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、嘉悦大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、吉備国際大学、岐阜聖徳学園大学、九州共立大学、九州女子大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、釧路公立大学、久留米大学、群馬大学、群馬医療福祉大学、慶應義塾大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、産業能率大学、滋賀県立大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、四天王寺大学、島根県立大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、順天堂大学、尚絅学院大学、城西大学、上智大学、湘南工科大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、清泉女学院大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京造形大学、東京通信大学、東京都市大学、東京富士大学、東京未来大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北文教大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、富山大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎純心大学、長野県立大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良教育大学、南山大学、新潟県立大学、新潟産業大学、新潟青陵大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文理大学、八戸学院大学、東日本国際大学、比治山大学、一橋大学、広島修道大学、広島都市学園大学、広島文教大学、フェリス女学院大学、福井大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、富士大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、別府大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道教育大学、北海道情報大学、松山大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜創英大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪国際大学短期大学部、大月短期大学、京都医健専門学校、神戸電子専門学校、国際アート&デザイン大学校、佐野日本大学短期大学、湘北短期大学、駿台観光&外語ビジネス専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台こども専門学校、仙台青葉学院短期大学、創造社デザイン専門学校、専門学校東京クールジャパン・アカデミー、東京工学院専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、名古屋スイーツ&カフェ専門学校、名古屋文化短期大学、日本外国語専門学校、日本工科大学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本電子専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島公務員専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、宮城県立白石高等技術専門校、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校

採用実績(人数)        2022年   2023年   2024年
-------------------------------------------------------
合計     45名     40名     50名

大卒     38名     36名     36名
短大卒    7名    4名     14名

採用実績(学部・学科) 医療保険学部、家政学部、外国語学部、
学芸学部、環境学部、教育学部、教養学部、
経営学部、経済科、経済学部、経済経営科、
経済経営学部、経理事務学科、現代ライフ学部、
現代生活学部、工学部、国際学部、国際教養学部、
国際社会学部、国際文化学部、社会学部
社会情報学部、社会福祉学部、商学部
情報マネジメント学部、情報メディア学部
情報学部、情報通信学部、心理学部
人間科学部、人間学部、人間共生学部
人間社会学部、人間生活学部、人文学部
政策情報学部、政治経済学部
総合ビジネス情報学科、総合ビジネス情報学科
総合マネジメント学部、総合人間科学部
総合政策学部、造形学部、体育学部
地域政策学部、表現学部、文学部、文理学部
法学部、グローバルコミュニケーション学群
グローバルメディアスタディズ学部、グローバル学部
ゲームクリエイター科、コミュニケーション学部
コンサート・イベント科、サービス創造学部
スポーツ健康政策学部、デザイン学部
ビジネスデザイン科、ビジネスマネジメント学群
プログラムエンジニア科、メディア情報学部
リベラルアーツ学群 …等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 28 22 50
    2023年 22 18 40
    2022年 21 24 45
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 50 0 100%
    2023年 40 4 90.0%
    2022年 45 9 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp207506/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ティーアイアール

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ティーアイアールの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ティーアイアールを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティーアイアールの会社概要