最終更新日:2025/3/6

(株)協栄製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
資格取得やスキルアップ、社員の成長をサポートする社風のもと、自分たちで一つひとつ考え工夫してカタチにしていく”やりがい”があります。
PHOTO
設計から切削、プレス、溶接、組立、品質チェックまで社内で一貫して対応できることが同社の強み。各部門が連携してクオリティの高い製品を生み出しています。

募集コース

コース名
製品開発設計/金型技術/生産技術/工場設備保全/生産管理/品質保証/営業/IT関連/基盤強化推進室
◎文理不問!新入社員教育や先輩たちの丁寧な指導による職場研修を経て、職務に必要な知識や技術を習得していきます。各種資格取得も可能で、スキルや経験に応じて職務の幅を広げ、ステップアップできる環境です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製品開発設計

主な業務:
顧客の要望(製品重量/要求機能/耐久性能/コスト/環境)に基づき、オートバイのリアスイングアーム、自動車のリアサスペンションアームの製品開発設計に携わります。
・CADを用いて3次元を基本とした製品設計
・解析アプリを用いて製品の強度を検証
・試作品の作製や耐久試験の実施(製品設計検証)
・製品図面の作成(社内の生産技術/金型技術に向けて発行) など

活躍できる人物イメージ:
・機械への興味、関心のある方

配属職種2 生産技術/金型技術

主な業務:
塑性加工/機械加工/溶接加工/組立加工など、幅広いものづくりの工程設計です。
製品図面を受けて、
・各種機械設備を利用した、ものづくりの加工順序を設定(工程設計)
・ものづくりに必要な加工時間を設定(原価検証)
・安定して良い製品ができるかを検証(品質確認)
・生産現場の方々が作り易く良い製品が出来る様に促す(工程設計検証)
などを行います。

活躍できる人物イメージ:
・「ものづくり」に関心のある方
・チームワークを重視して行動できる方

配属職種3 工場設備保全

主な業務:
設備の不具合から安全・品質・納期に重大な支障をきたす恐れがあるため、日常的に設備の状態(動作・音・ニオイ)を監視します。
・事業所、工場のインフラ設備や各種機械設備の保守、保全、故障対応
・法的要求を満たし、環境に配慮した設備の導入検討、設計など工場課題を洗い出し、改善活動へと繋げていきます。

活躍できる人物イメージ:
・細かな部分まで「気づく」力の高い方

配属職種4 生産管理

主な業務:
製品が滞りなく納品できるよう、各方面への確認、指示を行います。
・顧客からの発注データを確認
・社内および仕入先に生産計画を展開
・計画に基づき、生産ラインへ部品を供給
・各工程での部品、製品の管理
・顧客の指示通りに納入

突然の生産計画の変更があっても、仕入先や社内との調整を行い、生産が滞らないように管理する重要な仕事です。

活躍できる人物イメージ:
・時間管理、数量管理が得意な方

配属職種5 営業

主な業務:
オートバイ、自動車メーカーと協栄製作所とのパイプ役を務めます。
・新規部品の情報収集
・見積作成
・コスト折衝⇒受注獲得
・品質、納期の窓口業務 など

活躍できる人物イメージ:
・ものづくりの広範な知識を備えた方
 製造現場経験を経た人が現在活躍中!

配属職種6 IT、IOT関連

主な業務:
社内処理全般です。
・基幹系システムの導入/管理
・情報機器の導入/管理
・簡易なソフトウェア開発
・IoTプラットフォームの設計開発/運用 など

活躍できる人物イメージ:
・情報系の知識が豊富な方やプログラミング経験のある方

配属職種7 品質保証

主な業務:
最適品質で最大の利益を得るため各種検査や検証を行い、より良い製品づくりを目指します。
・品質保証方法の検討
・三次元測定機やレーザーによる3D形状測定など各種計測機器を使用して、製品が規格要求を満たしているかを検証
・万一の製品不良時の対応…原因分析、改善案の作成や社内外への指導 など

活躍できる人物イメージ:
・数学、物理に興味があり、論理的な思考ができる方

配属職種8 基盤強化推進室

★新たに設置された部署です!
予定される業務:
今後を見据えて、社内の各種体制の設計、整備に携わります。
・DX推進サポート
・情報管理/セキュリティ対策サポート
・ISO更新手続き
・法務対策強化
・働く環境整備 など

活躍できる人物イメージ:
・情報系のスキルを備えた方やコミュニケーションをとることが好きな方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 第一次選考を応募いただく際に希望の職種をお伺い致します。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記試験、適性検査、面接

筆記試験:国語、数学、論理的思考、英語、一般常識(受験時間60分)
適性検査:第一次選考の前に事前にWEBにて受検
面  接:第一次選考・・各部長との個人面接、最終選考・・社長面接
     ※グループディスカッションはありません。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社の選考は、学生の皆さんの負担を軽減するために、筆記試験と2回の面接のみで完結します。効率的なプロセスで、皆さんの意欲や個性をしっかりと拝見させていただきます。短期間で結果をお伝えできるので、スケジュール調整も安心です。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

当社は全学部・全学科の学生を幅広く募集しています。特に、機械系の知識を活かしたい方は大歓迎ですが、文系の方も活躍できるポジションがあります。それぞれの専門性や強みを活かせる職場環境を整えていますので、専攻を問わずぜひご応募ください。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

当社は国内に3拠点(すべて浜松市中央区内)を構えています。そのため、転居を伴う転勤は一切ありません。地元で働き続けたい方はもちろん、県外からお越しの方も安心して浜松での生活と仕事を両立することが可能です。生活の基盤を整えやすい環境を整備していますので、遠方からご応募の方も安心です。

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費について
説明会一部支給、選考会は全額支給(公共交通機関利用時)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士

(月給)238,084円

238,084円

学士

(月給)224,477円

224,477円

短大

(月給)199,984円

199,984円

専門

(月給)196,156円

196,156円

既卒(修士)

(月給)238,084円

238,084円

既卒(学士)

(月給)224,477円

224,477円

既卒(短大)

(月給)199,984円

199,984円

既卒(専門)

(月給)196,156円

196,156円

  • 試用期間あり

3カ月同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、通勤手当、住宅手当(条件あり)
昇給 年1回(4月) 
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土日連休型、年間休日120日、GW(9日)、夏季(9日)、年末年始(9日)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金、財形貯蓄、各種保険

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

    休憩時間65分
    10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 総務グループ/鈴木

〒435-0026
浜松市中央区金折町1417-10
TEL 053-425-2511
FAX 053-425-4425
URL https://kyoei-seisaku.co.jp/
E-MAIL e-mail soumu_suzuki_ki@kyoei-seisaku.co.jp
交通機関 JR浜松駅よりバスで20分
浜松バスターミナル6番のりば
「北寺島・大塚』行き「金折住吉館」下車 徒歩8分
浜松バスターミナル8番のりば
「掛塚」行き「東町」下車 徒歩13分

画像からAIがピックアップ

(株)協栄製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)協栄製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)協栄製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)協栄製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。