最終更新日:2025/3/14

芝電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?(2025年4月4日)

こんにちは。人事担当の中里です。
アルバイトや部活動、沢山の経験があるかたは自分のアピールポイントに
迷ってしまいがちですよね。
そんなときは希望業種ごとに、その会社に合わせたアピールをしてみては
いかがでしょうか。
-例-
【A】の会社(接客業)積極的な行動 etc
【B】の会社(製造業)コツコツと取組姿勢 etc
沢山の経験があるからこそ出来ることだと思いますので、ぜひ試してみて
ください。
ご自身の今まで経験してきたことを書き出し整理することによって、新しい
アピールポイントが見つかるかもしれませんね。

説明会に参加しないと選考には進めない?

『説明会に参加しないと選考には進めない?』説明会に参加しないとその後の選考には進めないのでしょうか。(2025年3月28日)

こんにちは。人事担当の中里です。
『説明会に参加しないと選考には進めない?』のかどうか。
会社側としては学生さんが当社を希望して選考にエントリーしている!と思っております。
説明会に参加していただいて、より当社の魅力や詳細を知る機会になりますので
ぜひ、説明会に参加した後に選考希望をしていただきたいと思っております。

当社はどこでも説明会をご覧になっていただけるように【オンデマンド】で視聴ができます。
15分程度なので、電車の中・待ち時間・ちょっとした時間にぜひ覗いていただけたら嬉しいです。
また、当社のHP等を見てすぐに選考希望という方がいましたら、ご連絡いただければと思います。

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

『企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?』(2025年3月14日)

こんにちは。人事担当の中里です。
『企業説明会後のお礼状・お礼メール』は経験上、あったりなかったりとまちまちです。
そんな中、丁寧な言葉でお礼メール(今はメールが主流)が届くと、
とても印象が良いと思います。弊社はお礼メールが届かなくても評価には
繋がりませんので、お礼メールを忘れてた。と慌てなくても大丈夫かと
思います。
そういったメールは形式的なものですが、これから社会に出ていくひとつの
経験として送ってみるのもいいと思いますよ。

トップへ