最終更新日:2025/3/28

宮崎トヨタ自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
宮崎県
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

冷静に周りを見れる、コツコツ努力型1年生

  • 内村 駿斗
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 宮崎国際大学
  • 国際教養学部比較文化学科
  • カーライフプランナー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地宮崎県

  • 仕事内容カーライフプランナー

宮崎トヨタに決めた理由

営業の仕事は頑張れば頑張った分自分に返ってくると聞いて、そこに魅力を感じました。人事評価制度が導入されており、しっかり評価してもらえる環境もあります。
また、土日は基本仕事ではあるものの、世間一般での長期連休にしっかりと休みがあります。そのタイミングで友人たちも帰省してくるので、一緒に過ごせるのも魅力的です。


オンとオフをしっかり切り替えて

所属している社会人フットサルや、会社の先輩たちとゴルフをして体を動かす日もあります。気分転換になるのはもちろん、普段職場で話せないことも話すことができ、より関係性を築けるので充実した時間を過ごせます。もちろん自宅でのんびり過ごすことも多いので、自分の時間もしっかり確保してます。


信頼が形になる

お客様と接することがとにかく中心の仕事です。お客様は何気ない会話の中で、本心というヒントを覗かせてくれます。その本心を汲み取り、お客様の要望を叶えられた時は「よし!」と心の中で喜んでます。
以前、お客様のお車を納車させていただくときに、いつも記念の写真をお撮りしているのですが、お客様から「内村さんも入って」と言っていただいたときは、信頼していただいている気がしてとても嬉しかったです。
自分がやっていることが様々な形となって返ってくる。そんなところにやりがいを感じさせてもらってます。


ライバルでもあり、大事な仲間

入社後4~5月の2ヶ月間新人研修があります。ただ話を聞くだけの研修ではなく、取り組みのなかで、同期に対してフィードバックする機会も多くありました。そのなかで、アドバイスや指摘をしあえる環境があり、だからこそ同期同士話しやすい関係性を作ることができたと思っています。今でも、仕事内容の共有をしたり、悩み相談したりするので、仕事の失敗を未然に防げたこともあります。同じ目線で苦労を共有し合い、支えてもらってる大切な存在です。


トップへ

  1. トップ
  2. 宮崎トヨタ自動車(株)の先輩情報