予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神戸聖隷福祉事業団 ひょうごデイサービスセンター
仕事内容在宅の障害者の方、重症心身障害児(者)の方の生活支援
「笑顔」で働く事を常に心がけています。私自身が就職前の当法人の施設見学に行った際、対応して下さった方の笑顔が素敵でとても丁寧な方でした。それだけで施設内が明るく感じ、とても好印象でした。自分も見学等に来られた方に少しでもそんな風に感じて貰えたらと「笑顔」を1番に心がけています。
小学校の時に「福祉」の仕事に興味を持ち、その思いは変わらず大学は福祉系の大学へ進学しました。就職先を決める際に始めは大きな社会福祉法人という事もありましたが、就職説明会に行った際の丁寧な対応、又、施設見学へ行った際の利用者の方、職員の方とお話をして、とても良い職場雰囲気であった為、神戸聖隷の就職を決めました。
コロナ前はオフの日は買い物や映画等、外に出る事で気持ちをリセットしていました。現在はコロナ禍である為、家で好きな事をして過ごしています。(漫画、アニメ、映画等)しかし、ずっと家にいると気が滅入ってしまうので、近くの堤防を散歩し、気持ちをリフレッシュして仕事に臨んでいます。
私は現在の職場は神戸聖隷で2つ目になりますが、共通して言えるのは、職員の方皆さん明るく、分からない事があっても何でも聞ける雰囲気で仕事しやすい環境です。また新人職員の方にも丁寧にレクチャーしてもらえるので、安心して仕事に臨むことができます。また、上司の方にも相談しやすく、困った事、悩み事をいつも聞いてもらっています。
私自身、この仕事に就く前はこんな風になれたら。。。等の考えをあまり持っていませんでした。しかし、仕事を始めて、同じ職場の先輩職員の方の仕事に対する姿勢、対応等を見て「私もこんな職員になりたい。」と思いました。そこから仕事に対する気持ちの持ち方も変わったように思います。少しでも良いので小さい「目標」を持っている方と働く事ができたら、と思います。