最終更新日:2025/5/1

(株)テクノコシダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
働くブランドは、「NTTドコモ」!大手3社の中で最も契約数が多く、日本で一番信頼されているブランドです。
PHOTO
日々たくさんの地域のお客様が来店され、お悩みは人それぞれ。しっかり一人一人に向き合い、答えを出していけたときは本当にやりがいを感じることができますよ!

募集コース

コース名
ドコモショップスタッフ【埼玉県勤務】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 接客・販売職

ドコモショップスタッフ(携帯販売スタッフ)
ドコモショップでの接客販売、各種サービス提案のコンサルティング。お客様のご要望に合った、携帯端末やプランの提案を行います。商品を売る仕事というよりも、サービスをご提案する仕事です。お客様がより「便利だ、お得だ」と実感できるよう、丁寧なコミュニケーションとともに質の高いサービスを提供してください。まず目指すのは接客のプロです!

□ 接客の具体的な内容
新規契約、機種変更手続き
故障・修理受付
料金プランやのサービス説明・提案
携帯電話・スマートフォン、周辺機器の販売
インターネット、キャッシュレス決済などの提案

□ 入社後のステップ
【ステップ1】入社~1カ月程度
新社員研修
→ 社内外でビジネスマナーやドコモのサービスなどについて学びます。
【ステップ2】1カ月~6カ月
店舗でのOJT
→ 指導係となる先輩スタッフがそれぞれにつきます。先輩の仕事を見ながら段取りを覚え、アシスタントから徐々に接客へと入ってもらいます。
【ステップ3】6カ月~12カ月
ひとりだち
→ ひとりで一通りの接客対応をしてもらいます。仲間同士フォローし合えるので安心して働いてください。ひとりだち後も、定期的に面談を行い、困りごとなどを相談する機会を設けます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選考時に選択をお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)
成績証明書、卒業(見込)証明書:内定時
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)202,000円

202,000円

短大・専門卒

(月給)192,000円

192,000円

  • 試用期間あり

3カ月
※条件・待遇に変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役付手当、時間外労働手当、通勤交通費手当、その他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月) ※入社年6月賞与は、寸志のみ支給
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休二日(土曜日・日曜日)、祝祭日、GW、夏季、年末年始
※年間休日数124日/2024年度
※事業場により、シフト制あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、健康保険組合の厚生施設利用可、バースディ休暇・クラブ活動支援制度・制服(作業着)貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:00~21:00
    実働8時間/1日

    上記時間内でシフト制。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 株式会社テクノコシダ  採用担当 西野
住所:埼玉県川越市新宿町2-19-10
TEL:070-2670-3869
URL https://www.t-koshida.com/recruit2025/index.php
E-MAIL m-nishino@koshida.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)テクノコシダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノコシダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ