最終更新日:2025/3/26

(株)北村工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
若手社員にもさまざまな機会を与え、意欲が途切れないように工夫しているのも同社の特徴。だからなのだろう、若手社員は早い段階で、仕事の醍醐味や達成感に出合える。
PHOTO
社長発案のアニキプロジェクト。先輩社員がマンツーマンで仕事はもちろん、プライベートのことでも相談に乗ってくれる。新入社員にとって、とても心強い制度となっている。

募集コース

コース名
施工管理職
私たちは、姫路市をはじめ兵庫県全域で、公共施設やオフィスビル、工場、病院、宿泊施設、福祉施設、マンション、店舗、住宅など、多岐にわたる設計・施工を手がけています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築施工管理職

【建築施工管理職】
 私たちは兵庫県全域、特に姫路市を拠点に、公共施設から民間のオフィスビル、工場、病院、福祉施設、住宅、店舗まで、幅広い建築プロジェクトを手掛けています。地域の暮らしとビジネスを支える建築を提供し、現場監督業務として、打合せ、施工図作成、業者手配、安全管理、工程管理、品質管理、見積積算などを担当しています。多様なプロジェクトで経験を積み、将来的には「建築現場の司令塔」として活躍できる方をお待ちしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 書類選考、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

適正診断を実施します。約10分程度で質問に対し、「はい」「いいえ」で答えていただきます。

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築・土木系学科 大歓迎

募集内訳 建築施工管理職 
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

兵庫県全域、特に姫路市が拠点となります。
将来的にはエリア拡大を目指しています。

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費一部支給(上限1万円)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)210,500円

210,500円

専門卒・高専卒

(月給)195,400円

195,400円

  • 試用期間あり

試用期間あり
期  間:入社から半年間(待遇面に変わりなし)
通勤方法:試用期間中は公共交通機関のみでの通勤

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒  
250,500円 【2024年4月】
 基本給  210,500円
 残業手当  40,000円(残業25時間の場合)

専門卒・高専卒
232,400円 【2024年4月】
 基本給  195,400円
 残業手当  37,000円(残業25時間の場合)
諸手当 資格手当:会社推奨の資格を取得した方のみ
     (例)1級建築士30,000円
        1級建築施工管理8,000円 他

通勤手当:全額支給(上限なし)
昇給 年1回(4月)5,000円~10,000円
賞与 年2回(3月、9月)
【実績】
2024年度平均4.5ヵ月 2023年度平均4ヵ月 2022年度平均8ヶ月・2021年度平均9ヵ月 ※業績連動型
年間休日数 114日
休日休暇 日・祝日・隔週土曜(当社カレンダーによる)
有給休暇
特別休暇(慶弔等)
リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年)
5ヶ年中期計画では、年間休日120日を目指しています。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・資格取得支援制度・退職金制度・従業員持ち株会・姫路市中小企業共済加入・住宅手当(単身)・特別休暇・資格取得祝い金・親睦会・社員旅行・慶弔見舞金・インフルエンザ予防接種費用補助・年間表彰制度・永年勤続表彰・誕生日記念制度・結婚記念日制度・奨学金返済支援制度(卒業後10年)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 兵庫

兵庫県姫路市神子岡前1丁目1ー15

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
【資格支援制度】 【資格取得サポート】
現場監督に必須である1級建築士、1級建築施工管理技士の資格。
資格取得を目指して、学校に通っていただき学費は当社が援助。
先輩社員もバックアップします。
(現在の資格保有者)
1級建築士        7名
1級建築施工管理技士  20名
取得後は合格祝い金、資格手当を支給。

【Kitamuraアカデミー】 社員が成長するための学びの場として、独自の教育制度を設けています。
「5年で資格取得、8年で1人前」を目標とし、200個程のカリキュラムを設定。
勤続年数に応じて、業務に必要な知識を講義形式の社内研修で習得いただけます。
【資格取得支援制度】 当社では、未来を担う若手人材が安心してキャリアを築けるよう、奨学金返済支援制度を卒業から最大10年間提供しています。(当社規定に準ずる)
経済的な不安を軽減し、仕事に集中できる環境を整えることで、長期的な成長をサポート。建設業界の発展を担う仲間として、あなたの挑戦を応援します。
「奨学金の返済が不安で…」と悩んでいる方も、ぜひ当社で安心して働いてください!
【アニキプロジェクト】 新入社員を会社全体でフォローしようという思いから始まりました。具体的には、入社と同時に年齢の近い先輩がアニキとして新人につきます。新入社員は、仕事・プライベートの様々な悩みも相談しながら独り立ちしていきます。2025年からは【オヤジプロジェクト】も導入します。アニキだけでなく、父親目線でのサポートも必要であるため、相談できる場所をしっかりと提供していきます。
【スキルマップ】 独自で作成した個人能力の数値指標があります。何をすれば1人前になれるかが明確になっています。

問合せ先

問合せ先 〒670-0055
姫路市神子岡前1丁目1番15号
TEL:079-292-3001

担当:経営企画室
URL https://www.kitamura-k.co.jp/
E-MAIL m-inoue@kitamura-k.co.jp
交通機関 JR山陽本線【姫路駅】下車
神姫バス【今宿循環】バス乗車 【石ヶ坪】バス停下車 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)北村工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北村工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北村工務店と業種や本社が同じ企業を探す。